パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

高速道路限定 「ドライバー シャキッと激ブラック」

2015-05-06 | 
高速道路限定 「ドライバー シャキッと激ブラック」



関越自動車道の赤城高原サービスエリアの自販機に「高速道路限定販売」の商品がありました。 なんと1缶でレギュラーコーヒー3杯分のカフェインが摂れる、ガツンとした苦味のあるドライバー専用の「ドライバー シャキッと激ブラック」コーヒーでした。ご存知でしたか? 飲んだ感想は、まさに商品に書いてある通りガツンとした苦さのあるコーヒーでシャキッとする感じそのものです。
コメント

谷川岳と桜 赤城高原サービスエリアにて

2015-05-06 | 旅・風景
谷川岳と桜 赤城高原サービスエリアにて









関越自動車道の赤城高原サービスエリアからは、標高1997mの谷川岳を望むことができます。東京では八重桜もすっかり葉桜になっていますが、ここでは今八重桜が満開です。
コメント

石斛(セッコク)『秀陽 蘭』の花

2015-05-05 | 草花
石斛(セッコク)『秀陽 蘭』の花






昨年の春に生徒さんから頂いた 石斛(セッコク)『秀陽 蘭』に花が咲きました。昨年は10個程度の花でしたが、今年は教えていただいた通りに、冬の間は午前中だけ日のあたる場所で育てた甲斐があってかたくさん花が咲きました。昨年の開花は20日頃でしたが、今年は、残念なことに連休中の今が満開!休み明けまで咲いててくれるといいですね。
コメント

新宿中央公園「大牛肉博」

2015-05-04 | 

 新宿中央公園「大牛肉博」



ゴールデンウィークも後半となりました。ちょっとお天気が心配ですが…東京都庁の近く、新宿中央公園でブランド和牛の公式祭『大牛肉博』というイベントが行われています。5月3日~10日までは、いわて南牛・鹿児島黒牛・神戸ビーフ・仙台牛・米沢牛の『焼肉丼』を1杯1000円でいただくことができます。グルメの皆さん!国産ブランド牛の食べ比べを楽しんでみるのはいかがでしょうか???




コメント

多摩センター「こどもまつり2015」 鯉のぼり

2015-05-03 | 聖蹟桜ヶ丘 北野 日野 高幡不動 豊田 多摩 八王子
多摩センター「こどもまつり2015」






多摩センターで恒例の「こどもまつり」が今日から開かれてます。ココリア前十字路には、大きなこいのぼりが五月晴れの青空に揚がっていますが、パルテノン大通りの街路灯にも、小さなこいのぼりがたくさん可愛らしく泳いでいます。

開催日:5/3(日・祝)~5/5(火・祝)
時 間:10:00~18:00
コメント

パソコンで描く絵手紙 竹の花入れ(しぜんの ままに)

2015-05-02 | パソコン絵画教室水彩作品
パソコンで描く絵手紙 竹の花入れ



「パソコンで描く水彩画」では、絵心がないという心配などはいりません。まずは水彩ソフトに触れてみて、その楽しさを知ってみてください。テキストをお手本に描いてみても、ちょっとアレンジして思い思いに描いてみても、世界にたった1枚のオリジナル絵画ができあがります。絵手紙ならではの雰囲気も、とても味があって素敵なものです。絵は得意!という方から、絵はちょっと苦手で・・・、という方まで、楽しみながら描いていただけるのが魅力の「パソコンで描く水彩画」高幡教室です。ぜひ、絵手紙や水彩画に挑戦して、楽しんでみてください!
写真はパソコンで描く水彩画クラブの生徒さんに描いていただいた作品「 パソコンで描く絵手紙 竹の花入れ 」です。ブログに掲載させていただきました。ありがとうございました。

みなさんも、ご一緒しませんか。
コメント

立川で「草を食べるお仕事」

2015-05-01 | 動物&動物園・野鳥

立川で「草を食べるお仕事」



先日免許証の更新で立川駅に行きました。
絶好のお散歩日和!立川警察署までゆっくり歩くことにしました
するとIKEA手前「立川最後の一等地」と言われている所に人だかりが!





ヤギさんがのんびり日向ぼっこをしています
「草を食べるお仕事」という任務を担った
この土地を所有する企業の「契約社員」とのこと。
メンバーはヤギの八木みかん、どんぐり、りんご、チーズ、クッキー
そして羊のコンシェルジュのさとる
羊の「さとる」は見当たりませんでしたが
東京ドームより少し小さいぐらいの敷地で
いくつかのチームに分かれ仲良くお仕事をしているとのこと

近所の子供たちも大はしゃぎでヤギを眺めていました。


コメント