「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

“新宿の淀橋でさがした風物”

2012-12-17 10:54:37 | ブログ
新宿の百人町に立派な「淀橋協会」がある。12/15に、
そこでワールド・ビジョン・ジャパン主催の「クリス
マス・スペシャルイベント「天使の歌声」があり、外国
のクリスマスはどんなものかと興味で参画しました。

女優の酒井美紀さんも出席して、途上国の子供の命を
支える世界的なイベント「チャイルド・スポンサーシ
ップ」の支援の話だ。世界では4秒に一人、防げる病
気で子供たちが命を落としている。また6700万人の
子供たちが学校にも行くことが出来ません。

スポンサーシップは物や金を届けるのではなく、子供
たちが未来への希望を持って健やかに成長できるよう、
地域の貧困解決を目指すプログラムです。ベトナムの
タンさん、日本の西沢さんの体験話も聞かされました。
韓国の子供合唱団も天使のような声で素晴しかった。
「何もかもは出来なくても、何かはキットできる」
虫の相談はダスキン ターミニックス 八王子東店へ   
042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

じっと座り飼い主待つ 犬が1週間以上、飯田(中日新聞)

2012-12-17 09:01:12 | ニュース

長野の飯田市上飯田の大平街道で、一匹の犬が一週間以上も飼主を待ち続けている。
体長約60cmの雄で毛は茶色という。首輪は付けていないが、猟犬のような体つき
をしている。同市鼎した下山の原田敏夫三(70)美代子夫妻が4日、標高約千メート
ルの街道を通りかかった時、道路脇の空き地でじっと座っている犬を見つけた。


犬は雨や雪に打たれても立ち去ろうとしなかったが、大雪に見舞われた街道が通行止
めになった十日、ふもとに向けて移動。十一日午後には、ゲートの前に座っていた。
野宿つづきで痩せ細っているが、道路から目を離そうとしない。

原田さん夫婦は「猟をしている時に飼主とはぐれた猟犬だろうか。もしもすてられた
としたら、いくら待っても飼主は来ない。おなかをすかせてカワイそうだ」と話して
いた。14日には保健所に収容されて与えられた餌を食べて飼主を待っているそうです。
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101