「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

「アオムシの不思議 俺たち兄弟・ワカリマスカ」

2012-12-25 11:09:07 | ブログ
“多摩でさがした生き物・・昆虫の知恵”
「アオムシの不思議]


茎の上下に2匹のアオムシが付いています。柔らかな藤
の新芽を食べていました。クチナシの葉を食べるあの虫だ
モンシロチョウは次の若葉を、どうやって見つけるのだろう
虫の相談はダスキン ターミニックス 八王子東店
042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

「夜中に屋根裏でウーウー唸っているケモノらしい」見に来てくれ、

2012-12-25 09:44:09 | ネズミ・害獣駆除

家の周りを巡り,侵入口や侵入経路を探す。一階から雨どいを二階まで伝わり、両手で捕まり二階の
屋根の庇下から家の中に入ったと、推測した。

家のそばの立ち木を利用する場合もあるが、直接に雨縦ドイを登るケースもあるが、爪のあとが
トイの表面に付いている、天気の良い時に使うらしい(雨降りの時は登れない)。

ハクビシンは近くに5箇所位の巣を持っているので、純繰りに巣を使っている事になる、ここの
主人が天井裏にネズミ超音波を仕掛けた所、その伝波の発生にハクビシンが反応して、威嚇し始め
たものだ。それが夜中の時間帯だ、眠れない事になった。

ハクビシンがいなかったので、侵入口を閉鎖して、天井を清掃・除菌して終了した事になる。
然し暫くの間は屋根や壁周り・庭先などを徘徊しに来る。再度何処かに侵入口が無いかを探すため
にヒツコクくる。
今回は超音波が逆の効果を示した結果になった。
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101