goo blog サービス終了のお知らせ 

「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

“谷戸でさがした山菜の王者”

2014-04-21 11:11:50 | ブログ
“谷戸でさがした山菜の王者”

上の写真はタラ目の木です、茎や芽の付け根・葉にも、トゲ

がいっぱい付いています。

次は漆の木同じ若葉でもトゲがありません、これを

食すると口・喉・胸と真っ赤になり、かぶれ痒くてなりません。

写真を良く見て理解してください。行楽シーズンを前に、親

から子に、間違えないように指導する時期です

引越し消毒割引中 ダスキン ターミニックス 八王子東店
ホームページはhttp://www5.ocn.ne.jp/~tcb/  
℡ 0120-64-1710

「ムクドリが狙っている・・あそこにしよう、よ」

2014-04-21 09:40:12 | ハト・害鳥被害
「ムクドリが狙っている・・あそこにしよう、よ」
ムクドリのつがいが電線に止まっています、次の巣を造る家を狙っているようなしぐさです。次からはせっせと巣の材料を運びます。戸袋に敷き詰めて卵を産みます。

子供を生んで、孵化します。トタンに煩くなりギージュルジュルと近所迷惑も構わず、朝から晩まで、戸袋の隙間から出たり入ったり,ケタタマシク泣き叫びます。

子供の成長し、巣離れすると静かになります。が、巣から白ぽいし蛆虫が出てきます。途中気がついても巣立ち迄、待ちます。それから細長い棒を利用し、踏み固めた巣の材料を取り出し、綺麗になったところで、吸血性のダニの消毒をします。

梯子作業の2m以上は高所作業費が加算されます。狭い梯子の上での作業はホコリやゴミの吸い込み・出入り口の閉鎖等、2時間程度掛かり危険な仕事です。費用は1箇所32,400高所作業10,800・

昨日も1件問い合わせが来た、裏の家から聞いた言う。自分達は判らなくても、他人様に結構迷惑をかけていることです。あのギージュルジュルの甲高い泣き声は、そろそろ始まります。
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 0120-64-1710