goo blog サービス終了のお知らせ 

「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

あなたの家はシロアリ対策されていますか        

2014-04-24 16:14:17 | シロアリ駆除・防除
あなたの家はシロアリ対策されていますか        宣伝
シロアリ無料診断・無料見積・実施中 
 \ 以外に見逃している!/
  只今シロアリストップキャンペーン実施中

こんな家のこんな場所が要注意です 
・ドアの閉まりが悪くなってきた
・樹木の添え木や木の柵が建物の近くにある
・エアコンの室外機や雨どいの水が直接地面に流れる
・木の塀や、ポーチ、ウッドデッキ等がある
・近くに河川や、池、井戸等がある
・通気口、基礎、外壁にひびわれがある
・畳・床にすきま、きしみがある
・壁紙にはがれ・黒ずみ・雨漏り、しみがある
・雨漏れ、シミがある
・地面に接している建材がある
少しでも異常を感じたらご連絡ください

 野外のウッドデッキは注意!

 地面に接している柱や木部は狙われやすい

 柱の隙間から羽ありが出るときも

 室外機や雨どいなど、水がしたたる場所も注意

〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 0120-64-1710



「ふっきそう」        草花       薬科大

2014-04-24 11:25:18 | 茶花
“谷戸でさがした茶花”

「ふっきそう」        草花       薬科大

九州を省く各地の樹林下に生える草木状小低木 30cm

4~5月に茎頂に花穂を付け 4個のガク片が花弁のように

見える。 縁起の良い植物として名づけられた。

引越し消毒割引中 ダスキン ターミニックス 八王子東店
ホームページはhttp://www5.ocn.ne.jp/~tcb/  
℡ 0120-64-1710

【引越し消毒の意味合い】

2014-04-24 09:27:00 | ブログ
【引越し消毒の意味合い】           

引越しをする時、不動産やに行き、説明と部屋の内見・下見に行く。概観を見る・部屋を見る、そう、貴方の感覚が優先します。何故なら100%アパートの大家・不動産屋も内部の消毒なんて考えておりません。

清掃屋が、ヤルという事もありません。掃除中にムシが出てきても、掃除機で吸い取るか、外に吐き出す程度です。前任者がきたなく汚していた、とか、浴槽がゴミの山だったとか、玄関が汁の跡があるとか判りません

そこで、貴方の感があたる事があります。台所の引き出しに黒いゴマ粒や。棚に手の平を乗せた瞬間に手のひらで感じる糞のカンショク等は、貴方の人生の勘所が左右します。

疑うべきは【消毒】【駆除】をすべきです。後で文句を言っても始まりません。次に私がヒントを出します。自分で試してください、薬局で安いゴキブリスプレーを買って、自分で試してみる

流しの隙間・引き出しの中・コンロの隙間・便座の隙間・風呂場の隙間・棚の隙間などにスプレーをかけて、暫く様子を見る。【不動産やにゴキブリ嫌いなのでスプレーの許可を】と了承を得る,嫌と言わない。

そこで決めれば良いですよ。それは過去形です。建物が古く年数が経っていると、上の階から隣の部屋から侵入もありうるし・自分の窓からも入ってくる。用心の為に消毒し今後の対策をしておく、も得策です。

次は目に見えない害虫がいる。衣類害虫のシバンムシ・イガ、食品害虫は粉ダニ・コクヌスト・カツオブシムシ・ヒョウホンムシ・メイガ・チャタテムシ・ノシメマダラ、家具害虫キクイムシ・シンクいムシ、吸血害虫ダニ・シラミ・トコジラミなどの種類がある。

普通の家庭でもダニ類が200匹程度はいる、と言うのが我々消毒屋の基礎知識だ。消毒やる・やらないは彼方の.判断が正しいとは、新生活を快適なもにするための消毒です。当社の一般客の引越し消毒には【墳霧剤を使用】しますので、空気を吸っている屋内害虫(爪ダニ・トコジラミ別)も一緒に駆除する事が出来ます。

引越しの【引越そば代を当社で負担する】キャンペーンを実施しております。ご利用ください。4月~7月末まで
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 0120-64-1710