おはようございます。
「たまり」は今日はお休みでして、休み明けからのご予約ラッシュに向けてちょっと羽を伸ばしている陶話作家のクメ タマリです。
写真は、「たまり」の陶芸教室に通っている方に、私が依頼して作ってもらった作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/ec353569e82e31a905965efd64b4d0c9.jpg)
実に細かい仕事で、実は陶歴14年(たまりにたどり着いた時)のツワモノです。
あまりに素晴らしいので、フライングタイガーで買ってきた\800の時計に飾るものを細かく依頼。
見事に作ってくれました。
すごいよね~
彼女は、以前は国立で教室に通っていたそうですが、ゆる~く作れるっていうか、「これやらなくちゃダメ」感の無い陶芸教室を探していて、なかなか見つからず、ふと、うちにたどり着いたのだそうです。
めでたしめでたし。
何も教えることがなく、申し訳ないっていうか、楽~っていうか、、、、、
あ、焼いたのは私ですので、念のため。
「たまり」は今日はお休みでして、休み明けからのご予約ラッシュに向けてちょっと羽を伸ばしている陶話作家のクメ タマリです。
写真は、「たまり」の陶芸教室に通っている方に、私が依頼して作ってもらった作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/ec353569e82e31a905965efd64b4d0c9.jpg)
実に細かい仕事で、実は陶歴14年(たまりにたどり着いた時)のツワモノです。
あまりに素晴らしいので、フライングタイガーで買ってきた\800の時計に飾るものを細かく依頼。
見事に作ってくれました。
すごいよね~
彼女は、以前は国立で教室に通っていたそうですが、ゆる~く作れるっていうか、「これやらなくちゃダメ」感の無い陶芸教室を探していて、なかなか見つからず、ふと、うちにたどり着いたのだそうです。
めでたしめでたし。
何も教えることがなく、申し訳ないっていうか、楽~っていうか、、、、、
あ、焼いたのは私ですので、念のため。