タマリの 希望・日常・幸せブログ あ~今日も一日おもろかったい

すっとこタマリのこれでもビジネスブログです。食卓の風景とともに,じわっと笑顔を届けます。

何やってるんでしょうね。

2011-06-02 07:52:23 | おもろかったい
政界の話ですが・・・・・・・・


おはようございます。
陶話作家のクメタマリです。

 先日、いわき市の幼稚園の話を書きましたが、元々は,久之浜第1幼稚園が津波で流されてしまったところからの事でした。この幼稚園には,姉妹幼稚園が2つあり,そこに間借りするような形で通園をしています。
自宅も流れてしまった家も多くあり,避難所から,遠くの幼稚園に通う子どもたちも沢山います。
その幼稚園につくと,飴ならばぬれた体中をタオルで拭い,目に見えない放射能で汚染されているかも知れない遊具や絵本も全て丁寧に拭って、床も拭いて,そんな幼稚園生活をしています。

 日本の未来をになう子どもたちですよ,本来,私たちの宝ですよね。,

 えらい政治家の先生方,やる事って,山積されているんじゃあないでしょうか?

何やっていらっしゃいますのでしょうか??????   ふざけてますよね。

 日本人って、先生と呼ばれる方々から子ども帰りをしているのではないでしょうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿