おはようございます。
ebcアトリエのカフェ担当、陶話作家で「カフェたまり」オーナーのクメタマリです。
今週は「カフェたまり」のカレーは3種類です。
高黍と、高知の渡辺さんの畑の大浦太ゴボウのそこそこ辛いカレー
青エンドウ豆と、松下さんの畑の春菊の中々辛いカレー
ひよこ豆と、松下さんちの人参の甘いカレー
松下さんと、高知の渡辺さんは自然農法家で、ずっと「カフェたまり」で使っているものです。
こういう事も、言わなければ解らない事ですよね。
そして、この頃、「合い盛り」をしています。
お好きなカレーを2つ選んで頂いて、ご飯を境に二種類のカレーを盛り合わせます。
写真は、高黍と大浦太ゴボウのカレーと、青エンドウと春菊のカレーの合い盛りです。
ebcアトリエのカフェ担当、陶話作家で「カフェたまり」オーナーのクメタマリです。
今週は「カフェたまり」のカレーは3種類です。
高黍と、高知の渡辺さんの畑の大浦太ゴボウのそこそこ辛いカレー
青エンドウ豆と、松下さんの畑の春菊の中々辛いカレー
ひよこ豆と、松下さんちの人参の甘いカレー
松下さんと、高知の渡辺さんは自然農法家で、ずっと「カフェたまり」で使っているものです。
こういう事も、言わなければ解らない事ですよね。
そして、この頃、「合い盛り」をしています。
お好きなカレーを2つ選んで頂いて、ご飯を境に二種類のカレーを盛り合わせます。
写真は、高黍と大浦太ゴボウのカレーと、青エンドウと春菊のカレーの合い盛りです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます