昨年より、学園都市のとあるサークルさんにおじゃましてリトミックをしています。
今日は、学期末のためなのか、参加される方が少なめでした。
ので、いつもお世話してくださるリーダーさんにお願いして、
こちらのサークルさん、初の活動内容の写真を撮らせていただきました。
ご了承くださったお母さまがた、ありがとうございます。
本日のテーマは「海」と「おつかいありさん」
「海」では風船で作ったマラカス「フウセンウオ」を投入!
・・・素材を大量に用意していたので、お一人「四つ」もフウセンウオを作ってもらいました。
お疲れ様でした。
フウセンウオ、製作中
目玉のシールとヒレも4つ分となると大変。
がんばれ!
できたぜっ!
個性豊かなフウセンウオたちができました。
さあ、鳴らしてみよう!
中にお米が入っているので、結構、ジャラジャラと鳴ります。
材料は簡単に手に入るものなので、良かったらお家でも作ってみてくださいね♪
今日は、学期末のためなのか、参加される方が少なめでした。
ので、いつもお世話してくださるリーダーさんにお願いして、
こちらのサークルさん、初の活動内容の写真を撮らせていただきました。
ご了承くださったお母さまがた、ありがとうございます。
本日のテーマは「海」と「おつかいありさん」
「海」では風船で作ったマラカス「フウセンウオ」を投入!
・・・素材を大量に用意していたので、お一人「四つ」もフウセンウオを作ってもらいました。
お疲れ様でした。
フウセンウオ、製作中
目玉のシールとヒレも4つ分となると大変。
がんばれ!
できたぜっ!
個性豊かなフウセンウオたちができました。
さあ、鳴らしてみよう!
中にお米が入っているので、結構、ジャラジャラと鳴ります。
材料は簡単に手に入るものなので、良かったらお家でも作ってみてくださいね♪