ワタクシ、1才さんからのプレピアノレッスンをやっております。
これがあると、小さい生徒さんのレッスンが楽!
という物をご紹介しますね。
「絵本」
読み聞かせを座ってじっと聴く、はもちろん、
お話からイメージを膨らませると、その後のレッスン内容に結びつけ易いです。
今日の2才さんプレピアノでは絵本「おてて たっち」を使いました。
絵本の中で何度も登場する「おてて たっち」というフレーズ。
このフレーズを使って「右手の判別」をしました。
生徒ちゃんの右手に赤のスカーフを巻きます。
(右手におリボン結びましょ~ 可愛い右手になりました~ など言いながら楽しくね♪)
ママと両手をつないで、楽しくスウィング♪
そして・・・「♪みぎて たっち」のメロディーが聞こえてきたら、ママと右手をハイタッチ!
赤いリボンがついている方だよ。
教えるのは右手だけ。
左手も教えて、右と左を比べさせると、混乱します。
まず教えるのは「ひとつだけ」です。
パネルシアター
絵楽譜の前段階や、絵楽譜の補足に使います。
リズミカルにパネルに貼る様子を見せたり、指差ししたりで、「左→右」方向に目で追う練習をします。
♪メリーさんの…
「ひ」
「つ」
「じ」
マレットで指し示すこともします
ドレミに変身させるときも
「ひつじさん、お腹がすいたからミカンをあげるよ」
先生が貼る様子を見せてもよし、生徒ちゃんが貼ってもよし、です。
どれみっち♪
1~2才で鍵盤位置を理解するのは、限りなく難しい!
ので、これを使っています。
「どれみっち♪」
鍵盤に差し込むだけでドレミの位置が一目瞭然です。
本当は字で「どれみ」が書いてますが、ドレミシールを貼ってます。
これを使っていても、自然と「どれみっち」無しでも鍵盤位置は分かるようになります。
とても良い教材なのですが、最近は売っていないようです
予備の「どれみっち♪」が欲しいのに、困るな~
これがあると、小さい生徒さんのレッスンが楽!
という物をご紹介しますね。
「絵本」
読み聞かせを座ってじっと聴く、はもちろん、
お話からイメージを膨らませると、その後のレッスン内容に結びつけ易いです。
今日の2才さんプレピアノでは絵本「おてて たっち」を使いました。
絵本の中で何度も登場する「おてて たっち」というフレーズ。
このフレーズを使って「右手の判別」をしました。
生徒ちゃんの右手に赤のスカーフを巻きます。
(右手におリボン結びましょ~ 可愛い右手になりました~ など言いながら楽しくね♪)
ママと両手をつないで、楽しくスウィング♪
そして・・・「♪みぎて たっち」のメロディーが聞こえてきたら、ママと右手をハイタッチ!
赤いリボンがついている方だよ。
教えるのは右手だけ。
左手も教えて、右と左を比べさせると、混乱します。
まず教えるのは「ひとつだけ」です。
パネルシアター
絵楽譜の前段階や、絵楽譜の補足に使います。
リズミカルにパネルに貼る様子を見せたり、指差ししたりで、「左→右」方向に目で追う練習をします。
♪メリーさんの…
「ひ」
「つ」
「じ」
マレットで指し示すこともします
ドレミに変身させるときも
「ひつじさん、お腹がすいたからミカンをあげるよ」
先生が貼る様子を見せてもよし、生徒ちゃんが貼ってもよし、です。
どれみっち♪
1~2才で鍵盤位置を理解するのは、限りなく難しい!
ので、これを使っています。
「どれみっち♪」
鍵盤に差し込むだけでドレミの位置が一目瞭然です。
本当は字で「どれみ」が書いてますが、ドレミシールを貼ってます。
これを使っていても、自然と「どれみっち」無しでも鍵盤位置は分かるようになります。
とても良い教材なのですが、最近は売っていないようです
予備の「どれみっち♪」が欲しいのに、困るな~
ハイビスカス組のプチ同窓会、楽しかったです!
あいかわらず可愛らしいお話ぶりと一人ノリ突っ込みのコントラストに引き込まれてしまいましたよ~(^^)
1才からプレピアノレッスン!
いろいろお勉強させていただきます。
ブログご訪問ありがとうございます。
プチ同窓会、楽しかったですね♪
美味しいお店をご紹介くださりありがとうございました。
プチじゃなくて、ホンモノの同窓会もしなきゃダメですよね~
またお会いして情報交換&美味しいもの食べましょ♪