![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/a89c3f80f917cfc396cbc287479c4c76.jpg)
イトーヨーカドー甲子園店は、なかなか面白い鮮魚を用意してくれています。
今日は、ツバスとか、太刀魚とか、メバルとか、アマダイと一緒に"とびうお”が並べられていました。
一匹 298円也。安っ!
売り子のおばさんに「こちらは刺身にしてくれるのですか?」と聞いてみました。
おばさんは「お刺身は500円いただきます。」と、答えます。
う~~、じゃあそのまま一尾いただきます。
で、買って帰って、がんばって三枚おろししてみました。
とびうおは、その身がかなり崩れやすいです。特に、小骨を抜くときに身がばらばらになってきます。したがって、写真のようにたたきにするのが良いと思います。
お味はさっぱりとしてなかなか夏を感じるお魚ですね。
塩焼きとか、開いて一夜干しが良いということです。次回チャレンジしてみましょう。
今日は、ツバスとか、太刀魚とか、メバルとか、アマダイと一緒に"とびうお”が並べられていました。
一匹 298円也。安っ!
売り子のおばさんに「こちらは刺身にしてくれるのですか?」と聞いてみました。
おばさんは「お刺身は500円いただきます。」と、答えます。
う~~、じゃあそのまま一尾いただきます。
で、買って帰って、がんばって三枚おろししてみました。
とびうおは、その身がかなり崩れやすいです。特に、小骨を抜くときに身がばらばらになってきます。したがって、写真のようにたたきにするのが良いと思います。
お味はさっぱりとしてなかなか夏を感じるお魚ですね。
塩焼きとか、開いて一夜干しが良いということです。次回チャレンジしてみましょう。
料理はなかなかクリエイティブでいいですね。