8日
昨日は、1日市役所でした。
午前中は、来客対応の後、担当部長から、政府の方針が決まったと報告がありました。
この件については、自民党所属議員は、既に1ヵ月以上前から解っていましたが、無所属の方たちは知らなかったかも知れないので、説明をされたんだと思います。
その後、人吉市に対する救援物資の内訳を持って説明と謝罪に来られました。
本来なら、プレス発表をするすべての項目については、これまで事前に議会へは説明が有ったのですが、今回はそれが無かったことに対する謝罪でした。
謝罪は、不要だと伝えました。
理事者と議会は、車の両輪であると常に藤原市長から答弁の中で聞かされていた議員に取っては、今回の件では疑問を持ったと思います。
素早い行動は、必要ですが、合わせて丁寧な行動も必要だと思います。
部長も、平謝りだったので「救援物資の中身だけでも、事前にペーパーにまとめてポストへ入れてくれていたら問題も無く不信感を抱かさせるような事も無かったので、今後はよろしくお願いします。今後の事もあるので、9月議会の中で質問して確認するよ」とお伝えしました。
私は、市役所に居てたので出発式を見に行きましたが、来て無かった議員はニュースを見て驚いたそうです。
いずれにせよ、今後も日本全国で災害は起きます。
貝塚市でも、いつ起こるか解りません!
貝塚市として、他の市町村との災害協定は、絶対に必要だと思います。
市長の個人的な付き合いだけで、決める物ではありません!
市民の税金を使っての支援活動なので、誤解を招かないようにして行くように、お伝えさせて頂きます。
夕方には、クイックマッサージへ行ってから、長男を貝塚駅まで迎えに行き、久しぶりに二人で回転寿司へ行って来ました。(笑)
今日は、松村尚子候補の応援に、羽曳野市へ野田聖子元総務大臣が15時頃に来るので、お手伝いに行って来ます。
15時30分~「伊賀」交差点付近
16時~「野公民館」付近
16時30分~「万代島泉店」前
以上の3ヵ所で街頭演説を行います。
| Trackback ( 0 )
|