
毎日毎日変わりない日々の繰り返し。
でも夕食メニューは、毎日変わっている。これはすごいこと。
その夕食を作る妻はもっとすごい。
(イラストをクリックしてね)

ビートルズの「LET IT BE」 1970年、私が19才の年に発売されたビートルズ最後のアルバム。 「なるようになる」と歌っているという。 あの頃は訳もわからず、ただ気持ちの向くまま、思いのまま生きていた。 そして35年、先回りの心配ばかりする自分がいる。
(イラストをクリックしてね)

妻は蟹・海老大好き。
そうしょっちゅう食べられないので、絵にしてみました。
からっと揚がった海老を食べる妻の笑顔は「100万カラット」。
(イラストをクリックしてね)

はじめての店ではなおさら。どんな味だろう。麺は?ダシは?
期待が高まる瞬間!
麺食い人の至福の時。
(イラストをクリックしてね)

本日OFF。 朝早くからひたすらブログサイトを覗いています。思えばコタツに入りながら日本中の人々の生活や、悩みや喜びを見つつ共感出来ると言うのは、すごいことです。 ホントITのおかげですよね。
などと思いつつ時間は過ぎ、
ちょっと腹減った。カップラーメンなどは食べられないので、食べていいものないか探す。
テーブルの上に「○ナザ○ベーカリー」のパンがあった。
「○ナザ○ベーカリー」はこの町の小さなパン屋さん。家族だけで毎日朝早くからパンを焼く。
この町で育った子供でここのパンを食べていない子供はいない と、断言できるほど親しまれている店。
人気はコーンパンかな?。 コーンパンをさかなに発泡酒を飲む。コーンパンやっぱり美味い!
「○ナザ○ベーカリー」の名誉のための注釈
画像のコーンパンに乗っているコーンは実際はもっと多いです。
写真撮る前にコーンを三分の一ほど食べてしまいました。