いつもせわしなく樹の幹を上下して食べ物を探しているキバシリですが、今回はそのクチ
バシの先に注目してみました。何もなさそうな樹皮にもいろいろ食べ物があるようです。
身体をひねりながらクチバシを樹皮の隙間に差し込むキバシリ、一体何がいるのか・・

顔を上げるとクチバシの先に足のある獲物が・・

アップしてみると、どうやら小さなクモのようです。ごちそうですね。

しかし、連写なのに次の画像には食べる瞬間は写っていません。0.1秒の早業で飲み込ん
でいました。早食いは身体に悪いですよ~。

すぐに別の獲物を探して行動・・

今度は小さな丸いものを見つけました・・

アップして見ると、今度は何かの小さな種のようです。もし種ならこんなところに無いは
ずなので、別の野鳥が保存していたものをコッソリいただいたとか・・・

今度は飲み込む途中のものが写せました。種は固いからよく噛んでたべましょう。
