館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

エリア別索引など

庚申塔の都道府県別さくいん  栃木県の市町別  群馬県の市町村別 埼玉県の市町村別索引
茨城県&千葉県の市町村別  ┣足利市・地区別館林市・地区別 ┗さいたま市・地区別
神奈川県&静岡県の市町村別 ┣佐野市・地区別邑楽町・地区別  庚申年が生没年の著名人他
東京都&山梨県の市区町村別 ┗栃木市・地区別太田市・地区別  このブログについて
書籍やTV等で紹介された庚申塔         ┗桐生市&みどり市 西暦の庚申年(一覧)

栃木市室町、塩庚申堂

2019-06-22 12:41:20 | 栃木市の庚申塔など
巴波川沿いのうずま公園東にある塩(鹽)庚申堂。 金魚で有名な銭湯の隣に鳥居があり、つくつく法師(セミ)のような呪文?がある赤い灯籠にうっかり笑ってしまいました。 私は、「庚申すぐすぐ…しょけ~ら、しょけ~ら」と聞こえる気がしますけど。 小さいながら立派な屋根の付いた庚申堂。 こちらのブログ記事にあるとおり、元文五(1740・庚申)年の洪水で流れてきた岩が猿の形だったからお堂に祀ったと(由 . . . 本文を読む
コメント

栃木市尻内町、星宮神社の青面金剛など

2019-06-22 12:27:27 | 栃木市の庚申塔など
旧粟野町の城山公園へ向かう途中、こちらのブログ記事で庚申塔と青面金剛像が気になったので、国道293号線沿いの星宮神社へ寄り道。 訪問した翌年?に廃校になった小学校のすぐ隣で、対向車線の空き地に家族の車を駐めてもらいました。 鳥居の左側に男体(體)山の石碑、青面金剛像、庚申塔と並んでいました。 男体山の石碑と青面金剛像を斜め右から撮影。 風化が進んでいるから、岩舟石かな…それとも? . . . 本文を読む
コメント

栃木市平井町、太山寺の千手観音像

2019-06-22 12:10:26 | 栃木市の庚申塔など
桜の名所である太山寺の境内西に千手観音像があります。 小さな10の顔が彫られた十一面千手観音の隣には、比較的新しい馬頭観音碑があります。 千手観音像の奥にあった石仏を撮影したら、手前の枝を押さえながらだったのでブレてしまいました。(PC上でレタッチ済み) 境内社隣の小さな木祠(覆い屋)には布袋尊など七福神像が供えられていました。 . . . 本文を読む
コメント

栃木市平井町、太山寺の地蔵立像

2019-06-22 11:59:25 | 栃木市の庚申塔など
桜が見頃の時季に太山寺を訪問、境内西に地蔵立像があります。 錫杖と宝珠を持つ地蔵立像と合掌している地蔵立像の奥にあるのは、托鉢姿の弘法大師像。 新旧の地蔵立像が並ぶ一角もあったけど、石碑が手前にある都合で1基だけお顔が確認できず。 地図はこの辺→ https://yahoo.jp/sblRU3 . . . 本文を読む
コメント

【旧岩舟町エリア】栃木市岩舟町静、恵生院の十九夜塔

2019-06-22 11:52:07 | 栃木市の庚申塔など
県道67号線(旧国道50号、桐生岩舟線)のJR岩舟駅入口信号で北に曲がり、県道133号線(岩舟停車場線)に入ってすぐに恵生院があり、山門の左に十九夜堂があります。 赤や青などできれいに彩色された十九夜塔(如意輪観音像)ですが、側面に回って建立年を確認しませんでした。 日没近くだったせいか、ピンボケに…汗(PC上でレタッチ済み) JR両毛線岩舟駅から1.14km、徒歩約14分ほど。 地 . . . 本文を読む
コメント

【旧岩舟町エリア】栃木市岩舟町静、恵生院の青面金剛像

2019-06-22 11:37:10 | 栃木市の庚申塔など
県道67号線(旧国道50号、桐生岩舟線)のJR岩舟駅入口信号で北に曲がり、県道133号線(岩舟停車場線)に入ってすぐに恵生院があり、墓地通用門の脇に庚申塔や青面金剛像が並んでいます。 高さが180cmあると思う庚申塔、風化のため、建立年の確認が難しい。 岩舟(船)石の青面金剛像、三猿などが風化していて、建立年を確認できず。 右側2つの石造物は、石材が異なるため、文字が読めるけど、側面 . . . 本文を読む
コメント