館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

エリア別索引など

庚申塔の都道府県別さくいん  栃木県の市町別  群馬県の市町村別 埼玉県の市町村別索引
茨城県&千葉県の市町村別  ┣足利市・地区別館林市・地区別 ┗さいたま市・地区別
神奈川県&静岡県の市町村別 ┣佐野市・地区別邑楽町・地区別  庚申年が生没年の著名人他
東京都&山梨県の市区町村別 ┗栃木市・地区別太田市・地区別  このブログについて
書籍やTV等で紹介された庚申塔         ┗桐生市&みどり市 西暦の庚申年(一覧)

佐野市村上町、龍真寺南の馬頭観音碑

2019-06-13 23:48:03 | 佐野市の庚申塔など
県道223号線(県道128号線のバイパス)の地蔵立像と馬頭観音碑や十九夜塔を(2015年9月に)再撮影しに行ったついでに、龍真寺へ向かう途中の道にある馬頭観音碑も撮影。 大正7年の建立で、願主の名前(一部に欠けがあり、読めない部分も)もあります。 地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/tozF9AQTpf72 . . . 本文を読む
コメント

佐野市村上町、県道沿いの馬頭観音碑と地蔵立像

2019-06-13 23:14:56 | 佐野市の庚申塔など
県道223号線(県道128号線のバイパス)の交差点にある大きな庚申塔から南に約140mの地点に覆い屋付きの地蔵立像と馬頭観音碑や十九夜塔がありました。  2015年3月訪問時いつも使っているコンデジが寒さで不調だったので、ガラケー付属カメラで撮影。 (一部写真はコンビニコピー機でスナップ写真として出力した物を使っています)  県道沿いの馬頭観音碑と十九夜塔交差点の消防分団がある角の前に馬頭観音碑 . . . 本文を読む
コメント

佐野市栄町、星宮神社の青面金剛

2019-06-13 22:52:49 | 佐野市の庚申塔など
工業団地のあぶつか(鐙塚)公園内にある星宮神社に青面金剛像と庚申塔があります。 覆い屋付きの青面金剛像は、宝永二年建立の物。(写真左) 面金剛が入った庚申堂の右も庚申塔で、(写真右の)右端に写っているのは十九夜塔です。 庚申堂の後ろに見える石碑が石仏っぽく見えるのは、ガラケー付属カメラの仕様のせいかな? こちらのブログ記事には、石碑が3つ並んでいる写真があったけど、3つ中の右端の石碑と後ろの灯 . . . 本文を読む
コメント

佐野市寺中町、法雲寺の青面金剛

2019-06-13 22:31:17 | 佐野市の庚申塔など
東武佐野線佐野市駅の南、桜や彼岸花で有名な東光寺の隣である法雲寺の山門前に青面金剛と庚申塔が並んでいます。 (寺中【じちゅう】町、佐野市駅から約600m南で徒歩7分) 青面金剛像の左に4基並んでいる石造物。 左から馬頭観音碑、左から2番目も馬頭観音碑?、右の2つは庚申塔だが、右端の庚申塔は、「天帝」と「青面金剛」がセットになっているレアもので、小さな「庚申」の文字がびっしり並んでいます。 ( . . . 本文を読む
コメント

佐野市上羽田町、龍江院の阿弥陀如来像

2019-06-13 22:19:35 | 佐野市の庚申塔など
(彼岸花と仁王門の写真はこちらの記事を参照) 彼岸花を撮影した翌年(2013年)、境内の桜が見頃のときに龍江院を参拝。 水子地蔵尊から西へ一列に地蔵立像が並ぶ一角があり、その中に阿弥陀如来像も混ざっていました。 地蔵立像と桜の2ショット。 右手に赤ん坊を抱いた小さな水子地蔵も。(写真右) 写真右の石仏は、弥勒菩薩像にも見えるけど、違うみたい? 手の組み方が鎌倉(露座)の大仏と同じ . . . 本文を読む
コメント