館山さざなみ学校の日記

大田区立館山さざなみ学校の日記です。

願いはかなう。やわたんまちへGO!

2013-09-15 | 寄宿舎
 本日15日は子ども全員が楽しみにしている「やわたんまち(館山市の八幡神社を主とする連合祭)」の日です。台風18号の影響が心配され、明け方から午前中はバケツをこぼしたような大雨。誰もが行けないとあきらめていました。ところが何人かの有志が「てるてる坊主」を作り、やわたんまちに行けるように祈願しました。
 
 すると、なんとお昼から晴天になり、願いはかない、やわたんまちへGO!
 子どもたちはお小遣いを持参し、各々祭りを満喫しました。かき氷やフライドポテト、くじや射的、テッポーや風船ハンマーなど楽しいことがいっぱいでした。

 前日の14日にはお神輿の宮入。写真は本日の山車の宮入です。館山は漁師町です。宮入の迫力は恐怖心を覚えるほどです。子どもたちも山車の宮入を見学しました。