なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

葱マヨの焼きおにぎり

2014-02-05 | うちご飯
今夜はひとりご飯

残り物消費メニュー


まず、ちょっとひらめいて作った焼きおにぎり



葱マヨの焼きおにぎり

美味しいです。


先日、ラップンロールの葱マヨ焼きが美味しかったので

その時の要領で葱マヨを作っておにぎりに塗りました。



それをオーブントースターで焼いたのですが
焦げ目が香ばしくって凄く美味しかったです。



葱マヨの作り方

刻んだ長ネギにかつお節とマヨネーズ、醤油を少量
すべてを混ぜ合わせるだけです。



今度、夫にも食べさせようっと





その他は

冷凍室にあった唐揚げ2個で酢豚風

ホタテと牡蠣のべーコン巻き

蒸し大豆と蓮根、マイクロトマトのピクルス

ほうれん草

※ コメントは次の記事にお願します


葱マヨ、作ってみようと思ったらポチッとしてね。


にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

5日の朝ご飯 甘めの卵焼き&昼ごはん キーマカレー 

2014-02-05 | 朝食
今朝は甘めの卵焼きを食べました。



明太子とセロリの浅漬けを一緒に盛りつけました。

我が家は、いつもはダシ巻き卵が多いです。

恵方巻きを作った時に甘めの卵焼きも巻いたのですが
それが美味しかったので、同じように今朝も焼きました。





蒸し大豆と昆布など煮たのは
出来たてよりも味が馴染んで美味しくなっていました。




昨夜、「ろまんちっく村」で買ってきた根菜類と茄子
冷凍してあったカラーピーマンで揚げびたしを作ってありました。

ほうれん草のおひたしと一緒に盛りつけました。




味噌汁は、新ワカメと油揚げと玉ねぎです。

新ワカメがシャキシャキで美味しかったです。








今日のお昼ご飯です。


先日の贈答品解体セールで、なぜかレトルトカレーも安かったです。
賞味期限が近いので半額以下だというので買ってきましたが
よく見たら5月までは大丈夫でした。






カレーの量も多いのですが
塩分多めです。


カレー少量でごはんがたっぷり食べられます。

なので、カレーだけ残りました。



付け合わせは、根菜の揚げびたしとほうれん草・トマト・ピクルス




応援ポチ、お願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ