地元、立川のアート展に、5月24日(水)初めて行ってみました。
「たちかわアートギャラリー展」
主催:公益財団法人立川市地域文化振興財団
期間:令和5年5月20日(土)~28日(日)
「描く喜び、観る楽しみ」をテーマとし応募作品はすべて展示する市民のための絵画展
1994年に第1回が開催され、今年で29回目だとか。
総数172点の中から、印象に残った作品を紹介。
さっそく、作品を
下田 誠四郎 <アトリエに立つ> 水彩 F30号
水彩の渋い色合いと、奥様?が着ているTシャツの絵柄が面白い。
その絵柄の拡大。 モダンな図柄が、アトリエと反応して妙にシュール。
アトリエ内に、描きかけの絵があると、さらに空想が膨らむ気がする。
五十嵐 卯三郎 <酒場の女> 油彩F10号
女性の顔貌がいい。
山本 眞一 <見つめる裸婦> アクリルF6号
表情に惹きつけられるし、ラフな筆致も面白い
菅原 高弘 <コロナ禍における食事風景> 油彩F30号
この作品もどこかシュール・・・母娘の視線、病院のようなタイル壁
以上、4作品を採り上げてみました。
応募数は172点あり、大賞以下計7点の入賞者がいましたが、採り上げた4点は
入賞していません。 (私の鑑賞眼がいかに偏っているか・・・)
来期は私も応募しようかな。
さて、会場となった”たましんRISURUホール”では、立川女子高等学校美術部展も開かれていました。
気に入った作品
萌え系の作品とは、一味違うものを感じます。
たましんRISURUホールの外観。 市民会館の命名権を地元信用金庫が得たもの。
ここも、初めて来ました。 30年近く住んでいるのに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます