2020京都の紅葉 植物園 2020-11-14 19:20:13 | 2020紅葉 植物園の紅葉はまだ全体的には色づきはじめです。 見頃は20日以降になります。 現在『世界の紅葉ライトアップ』開催中(11月14日~11月29日)です。 イロハモミジやメタセコイア、イチョウなど、世界の木々の彩りを光で演出するそうです、 なからぎの森周辺の池んは約200本のイロハモミジが植えられています。 セタメコイヤ フウ ギンヨウカエデ サトウカエデ アメリカハナノキ
2020京都の紅葉 永観堂(2) 2020-11-14 14:38:38 | 2020紅葉 永観堂の紅葉の続きです。 放生池周りはもう見頃でしたが、諸堂前や阿弥陀堂前はまだ色づきはじめです。 阿弥陀堂 阿弥陀堂と多宝塔 阿弥陀堂の途中まで上りました。 茶店付近から多宝塔 出口付近より 南門(出口)
2020京都の紅葉 永観堂見頃 2020-11-14 07:43:02 | 2020紅葉 京都屈指の紅葉の名所、永観堂の紅葉は放生池周りは見頃です。 諸堂、阿弥陀堂前はまだ青葉が多く、全国的は色づきはじめです。 拝観受付前に体温測定所があります。 中門 寺務所前 唐門(勅使門) 大灯籠 放生池と多宝塔は見頃真っ最中です。 弁天社 茶店 放生池 私は大混雑する前にと早めに行ってきましたが、永観堂の紅葉は11月いっぱい楽しめます。