秋のガーデニング 2020-11-15 18:58:15 | 2020 花 先日まで植物園で秋のガーデニングコンテストが行われていました。 今年はコロナウィルスの影響でしょうか、参加ガーデニングが少ないです。 1.8mX2.0mの区画にまとめられています
2020京都の紅葉 圓成寺、源光庵、常照寺 2020-11-15 13:25:47 | 京都めぐり 鷹峯の圓成寺 光悦寺の道路をはさんで向かい側にあります。 ここは拝観寺院ではないですが、素晴らしい紅葉です。 ただし境内は一切撮影不可で、道路から撮影しました。 源光庵 来年10月末まで庫裏工事中につき拝観中止です。 境内だけ撮影します。 常照寺 全体的に色づきはじめです。 吉野門 本堂前
2020京都の紅葉 鷹峯光悦寺庭園見頃 2020-11-15 06:19:42 | 2020紅葉 鷹峯光悦寺の紅葉は、茶室が並ぶ庭園は日当たりが良く見頃です。 石畳参道は例年通り20日過ぎになりそうです。 鐘楼横の待合付近の紅葉 拝観受付を通り、ここから庭園です。 境内全体が回遊式の庭園のような造りになっています。 また境内には全部で7つの茶室が設けられています。 日当たりの良いところはきれいに紅葉しています。 光悦垣付近の紅葉は見頃です。 光悦寺の茶室を取り囲む垣根は光悦垣と呼ばれています。 本阿弥庵の紅葉 鷹峯三山(鷹峯、鷲峯、天峯)と紅葉 日当たりの良い駐車場も見頃です。 例年茶会(光悦会10日~13日)が行われますが、今年はコロナウィルスの影響で中止されたそうです。 住職にお話を聞くと、京都の多くの茶会が今年は中止のようです。