真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

前倒しと思ったら・・・

2011-01-07 | 小説

本日は新刊を1冊

藤森ちひろさん『半熟恋愛レシピ』 

今日買うつもりの雑誌を求めていったのに出てなくて
ビプリを1冊だけ買ってきました。


連休だから前倒しと思ったのですが
よく考えたら雑誌は土曜日発行も結構ありましたね
本日のランキング・9,907位/1,518,354ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ品を申し込み♪

2011-01-06 | 全員サービス

本日は昨日の全サを申し込み 

ドラコミックス描き下ろし折本
ドラコミックス描き下ろし小冊子&図書カード
ルビー文庫ラジオCD

明日は雑誌の発売日
ビプリも出てれば尚ラッキー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は全プレの確認を♪

2011-01-05 | 全員サービス

本日は昨日に引き続き書き物を


本日は昨日書いたはがきを投函
そして貯まっていた全サの振込をする為に
貰ってきた振込用紙にセッセと必要事項書きをしました。

現在貯まっている全サのうち、
とりあえず1月末までの3組を完成しましたが
お財布と相談して今日はここまでに。
コレだけで疲れちゃいました~

ホントはそろそろ
読了本のレビュー書きもしたいのですが
まだお正月気分が抜けずで読書速度も急降下中

年末に結構買ったのに
今月に入ってからはまだ1冊しか読了してません

まずい・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はアンケ葉書書きを

2011-01-04 | 抽選プレゼント

本日は貯まった雑誌のアンケ書きをしました

もともと雑誌は定期購読というより
好きな作家さんのお話が載った時だけ買っているのですが
最近は番外編掲載の子冊子やドラマCDなどの付録や
新刊本との連動企画の全プレ、全サの為に買う事が多くなり
先月は結局3冊購入

お目当ての作家さんが載った号は
アンケも力が入って即書くのですが
全プレとかが目当てだと
本筋の企画の応募より先にはなかなか手が付かず
いつの間にやら締切がやってくるのですよね

まぁ、ソレが目当てじゃないので
アンケは出さなくても良いのですが
懸賞は出さないと勿体ない様な気が

いゃ、最近は出しても当らないのですけどね
やっぱり目的が違うと葉書に魂が入らないのかしら 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は全プレに応募♪

2011-01-03 | 全員サービス

本日は連動企画の全プレを出してきました

ルルル文庫冬のオススメフェ
リンクスコミックス特製ペーパー
ディアプラス特製ペーパー
ドラ働く男コレカ

年末にかった本類の連動企画を確認、
本日は締日もちかい全プレ系のみせっせと書きました

他にもルビーとシャイとドラは全サで振込必須なので
とりあえず確認だけしたのですが結構貯まってます


残りも早めに出さないとですが、
振込は纏めてやっちゃいたいし・・・

そんなこと言ってて忘れたら目も当てられませんが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初買い♪

2011-01-02 | 小説

本日は新年最初のお買物に

榊花月さん『本命未満』
志麻友紀さん『セイント・バトラーズ 千年の賢者と英雄王
宇津田晴さん『レディ・マリアーヌの秘密』

今年の年末年始は短い~とは思っていましたが
ホントにあっという間ですね。
明後日にはもう仕事ですよ~

もうちょっとゆっくりしたかった…
っていうかまだ明日も休みだし、
4日出ていけば3日休みですけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もどきな風味が楽しい『アイドルなんかなりたくない!』

2011-01-01 | 読了本review
《明けましておめでとうございます新年のテンプレートに》

本日はホワイトハートです

森山侑紀さん『アイドルなんかなりたくない!』
 一本気で勝ち気な男子高校生左近には大きな秘密がある。それは母親が
 人気少女漫画家でかつコスプレが大好きで、締切に追われるとコスプレ
 させられるのだ。挙句にネットでは美少女アイドル扱いされていて?!

森本さんの久しぶりの新作はコスプレアイドル

少女漫画家の母親の性格ゆえに両親が別居し
父と暮らす双子の弟右近と離れて母と暮らす左近。

締め切りが迫ると趣味の世界に逃げる母の
目下の最大の逃げがコスプレ

しかも自分だけじゃなくて
息子にまでコスプレさせることに萌える上
HPにまでアップするほどで
今では「ネットアイドル」として大人気

いくら母似の女顔でも
母親のことは嫌いじゃなくても
男子校に通う男子学生としては
いつバレルかと気が気じゃない毎日です

そんなある日
サイン会まで決まった新刊の締切りが迫っているのに
またまたのスランプになった母。

ちょうどやってきた弟・右近が
かわいいコスプレを披露して
なんとかエンジンがかかりますが

ノリノリの母はサイン会に
コスプレした左近を連れていくと言いだし
右近は茫然自失

性格も思考も母似の右近に
入れ替りを提案されて食いつきますが
寮生活をしている右近にも何やら事情がありそうで

一応、今回もBLではないのですが
弟・右近のルームメイトが左近のコスプレを見て
彼女に恋をしているという設定なので
雰囲気はBLっぽいです

主人公の左近は
とにかくサイン会のコスプレから逃げようと
見た目はそっくりの右近の入れ替わりますが

何も考えていない天然さんの右近のまわりには
いろいろ複雑な事情があって
右近になった左近は否が応でも巻き込まれ、

右近のルームメイトとは
どうなるもこうなるもありませんが
彼の心情はとっても複雑そうだというのも
読者的にはとってもおもしろいのです

主要キャラの主人公も弟もルームメートも
完璧じゃないところも書きこまれていて
ただのとんでも設定や突飛なキャラで終わらない上

最後にはまた入れ替わるのですが
左近になった右近はノリノリでコスプレしていて
左近はアイドルデビューが決定していて

入れ替わらないほうが良かったんじゃ的なところも
とっても楽しかったです

前のシリーズも続きが気になっているのに
コレも続きが読みたいですね

ホワイトハートはコバルトと並んで
最近あまり楽しい本がないレーベルさんになりましたが
たまに当たりが出るのでチェックを外せないのですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする