2019年2月3日(日)雨 8464歩
うっかり日曜日だということ忘れて、温泉に早くいきすぎて、帰りのバスが
いつもより遅いので歩いて帰りました。坂道20分が、前より楽に・・。
温泉でのウオークは10分だけにして泳げるコーナーへ移動します。
ここ数日の泳ぎの成果では?今日も13Ⅿ泳いで12Ⅿ歩くを10回繰り返しました。
13Ⅿ 以前はようやっとでしたが、今日はその後すぐ続けて歩けるように
なっていました。最後に背泳ぎ2往復で35分です。そのあと温泉でぶくぶく
計50分で納めます。毎日だから無理をしない。朝も40分温泉で以前は1時間
もいたのですが、あとに響いてはと短縮しました。
コツコツ続けることは、とても気持ちにも自信が持てますね。
この生活のリズムだけは維持したいです。1年前に左ひざ痛めてから、いろいろ
やってきましたが 歩くことは90%ぐらい回復した気がします。ただし部屋で
長い間椅子に座った後のよれよれは、なかなかです。外ですいすい歩けるので
あまり不自由は感じていません。
以前と違うことは座っての作業は一向に苦痛ではありません。色々やっている
ストレッチや腰回しなどの成果ではないかと思います。
雨の日バス停で長く待つのは大変です。雨の日ほどバスは大幅に遅れます。
結局帰りは本当は20分で帰れるのですが、乗り換え待ち時間で1時間かかります。
明日は再放送「兒島淳子さん」があります。
2017年2月3日の記事は
節分は日本全国恵方巻・東京ウインドオーケストラ・・で大笑い(よいこの家の思い出)