2021年4月14日(水)7785歩とプール1時間
たぬき湯を出たところで日の出
15分後の桜島は市営住宅6階より
電気がまで創るホットケーキ。ちょっと焦げて見えますが味に影響なし。
私の歌仲間「鹿児島メサイア合唱団」
私はうたごえの合唱団で50年近く歌っていましたが
最後の20年、宗教曲を歌う「メサイア合唱団」でも歌うことがで
できました。音楽を勉強するうえで古典を学ぶことはとても
勉強になります。ベートーベンの第9にしても今なお多くの
人にうたわれています。この20年の合唱経験は私にとって
大きな財産となりました。
最後まで頑張れたメサイア合唱団・ここで20年も歌っていたんだー。
みんな私より音楽的力を持った人ばかり。大学で歌っていた人がほとんど
メサイア「ヘンデル・オラトリオ」しかうたわない合唱団は鹿児島に一つ
しかありません。
耳が正常だったらまだまだ続けたかったです。
この仲間とうたい続けられたことは私の誇りです。
故田丸寛先生がつないでくれたご縁です。
最後のコンサートはランチタイムコンサートです
1年前卒業を申し出て、皆さんに送っていただきました。
コロナで自粛中の仲間はお休みですが・・・。2020年3月27日
ピアニストさんと指揮者のコンビ ↓
メサイア合唱団でーす. 故.田丸寛に代わって教え子の曽木時人指揮者
を迎えました。結婚式です。2016年4月
今はあじさいだけが私の音楽仲間です。(私カメラマンだからいません)
今日は「さくら」の2部合唱をしました。はじめての人もいますが、やはり
合唱はハモらないと‥という声もあり、2部合唱も以前の様に取り入れる
ことにしました。
たぬき湯にある大村崑ちゃんのオロナミンⅭドリンク
宣伝
はい、今日も早くアップできました。このスタイルを保ちたいです。
今日の川柳
仏壇の中で生きてる嬰児よ
腹の虫グッと抑えて共白髪