この人にとてもかなわぬ〇〇〇〇〇 指切れず針千本を飲もうかな?

2021-04-19 | 日記

2021年4月19日(月)5223歩とプールで1時間

 

 

 

 

 

 

麦の芽バザーの準備です。いろんなバージョンを準備して

見ます。さらに大きな取り組みのためだそうです。

 

これもどうも言葉ならべに失敗ですね。絵を先に描いたので余白が・・・。

言葉の並べ方がながめ せし間ににならなかった2年前の作品です。

でもすごい時間をかけて十二単衣を描いたので捨てられません。

 やはり練習しない文字ですね。数多く描く事しか私には無いのかも?

今日は24日放送の「ここせん」の特選句と準特選句のはがきを

描きました。いつも失敗なく済んだことはありません。

 今日もだらだら・・失敗で3枚目にやっと・・・。

川柳は5月2日の南日本大会の5つのお題に取り組み中で、あと少し。

今は公表できません。5月2日以降です。

私はさらさらと詠めなくて…うじうじと悩むばかりです。

自分で勝手にノルマを決めて 川柳2句、百人一首2句をやるには

朝から段取りよく・・となります。良いような少ししんどいような。

だれも点検して休んでは駄目よなんて言いません。でも自分がそれ

ができない。これも病気ですね。いや性格だと・・・?? 

 今週末に麦の芽のバザールに己書作品を出品するのでその整理を

5日間でやることになります。とりあえず1回目は様子見に行く気持

ちです。定期的に開催されるのでできれば続けたいと思います。

 起こしてもらってありがとう。

ひと眠りしたらまた元気になりました。

 「あっ逆転人生だ」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする