山の声を 風の詩を 

年間 季節のうつろい 言いたいことなど多方面の話を搭載

オガミ(意賀御)神社の春

2012年03月20日 20時00分34秒 | 写真
毎週行っているオガミ神社 先週アマゴ釣りでご無沙汰したので 
久しぶりに行ってみると満開


ここの梅園の良さは、しぼり梅が多いことです


同じ木からピンクや白が


同じ枝から 白とピンクが


そして花びらまでに


良い春だ





青空に梅


松がない松竹梅




今年の干支の辰に見えないだろかう?

平地でも 春の里2

2012年03月20日 18時46分17秒 | 写真
大阪市立大学植物園のつづき
ヤマモモもまだ咲いていた まるで寒桜のようにひっそりと



そして本命の寒桜も数か所咲いていた でもほとんどが蕾






道沿いの竹は なぜか綺麗に見えて 撮ってしまった


里山はとても綺麗に思えて


その山の中に ミツマタがボールの様に膨らんで






森の中に妖精がひっそりと咲き出した






もうすこしで開花