山の声を 風の詩を 

年間 季節のうつろい 言いたいことなど多方面の話を搭載

ハワイを訪ねて8 市内周辺

2011年02月05日 21時32分24秒 | 写真
実質 観光3日目 朝早く東のカハラに行った帰り
SONYオープンが開かれるゴルフ場 ここの会員には金を積んでも
成れないと有名な所  ここまできてゴルフはすることもないのですが
好きな人は、憧れの処でしょうね。


その次に 西側のハワイ大学近くの日本人ならここは来るでしょと 
他の方はすでに 訪れたと モンキーポッド



我々がついて 写真を撮り終えた頃からバスが3台到着
日本の方が多く降りられ 木の周りは120人ほどのたまり場に
そしてバスが去ろうと言う時に またバスが2台
この この木の場所は 9時~10時、14時~15時が空いていると
土産物屋の女性より聞く タイミングらしいですね。
レンタカーは少なく みなさんバスのオプションツアー見たい



またまたヘイアウ  いけにえの場
特にここのヘイアウは,人を浄化するヘイアウとかで 日本から
スピリチュアルの方が来られて、ここで儀式をされたとか
日本人に有名なとろこです。
石を動かしたり、石垣をズラしなどすると罰が下ると言われます。

行き方:ホノルルからH-1ウェスト経由でルート78に入り、
アイエア(Aiea)方面へ。スタジアム―ハラヴァ出口で降り、
Ulune St.を経てAiea Hight Driveに入り、
坂道を約4.5キロ進むと、
突き当たりにケアイヴァ・ヘイアウ・ステートパークがあります。
ザ・バスなら、アラモアナ・センター発の11番を利用
(ただし、一番近いバス停でもヘイアウから約2.5キロの道程)。
 








霊的な感覚がある方はかなりのインショピレーションが浮かぶとか?
私は何も感じませんでした 普通の凡人でしたね。


ハワイなのに針葉樹みたいに



ここからは真珠湾が良く見える





記念館もしっかりと さりとて そちらに行くのではなく
ワイケレ・プレミアム・アウトレッツで 20%セールのために
さらに郊外に(60%offの20%offで こういう時しか家内にまとめ買い
 OKと言えません)



途中で昼食のSAIMIN(塩エビスープのラーメン風)
昔ハワイには、このSAIMINしかラーメンに似たものが
なかっとか 今では中村、DFSの隣ビル地下にきわみワーメン
アラモアに浪速ラーメンと3店舗もあるが ここは紹介すら
されない穴場 saimin



ウォルマート、ドンキを巡り 昨日と同じ
ザ・チャート・ハウス・ワイキキお店のラウンジに
実は魚介を食べたい方と肉を食べたい方が居るので面倒だからと
3度目







Tボーンステーキ


私は アヒのステーキ


スズキの焼き物














しっかり 夜に これだけではと バーを探しに

最新の画像もっと見る

コメントを投稿