久しぶりに清里へ2泊してきました。あまりにぜいたく?なのでコソコソしていますが、写真の報告をどうぞ。
1泊めはH市の休暇村へ。福島の子ども保養プロジェクトの仲間に加えてもらいました。2泊3日のツアー全日に参加できないのでどうかなあとも思いましたが、主要スタッフ2名不参加のハプニングもあり、次の参加はもっと不安、などの理由から思い切って参加しました。
福島の若いお母さんとおしゃべりし、子どもたちの走りまわる声を聞いて、日常とは違って、私のほうが楽しんできました。風は冷たく心地よく、川のおとが子守歌で…。
2泊目は恒例のコーラスの合宿です。今年は清里で、10月のコンサートに向け、特訓です。「ローズ」「ジュピター」などを集中的に。歌って、おいしい食事をいただいて、温泉に入っての1日でした。帰りは清泉寮にも寄ってきました。ウグイス、ホトトギス、セミ、ヒグラシが鳴き、アナベルの花が咲いた中…。
写真は、小海線の世界初ハイブリッドカー、滝沢牧場、グランドピアノのある練習風景、清泉寮周辺です。




1泊めはH市の休暇村へ。福島の子ども保養プロジェクトの仲間に加えてもらいました。2泊3日のツアー全日に参加できないのでどうかなあとも思いましたが、主要スタッフ2名不参加のハプニングもあり、次の参加はもっと不安、などの理由から思い切って参加しました。
福島の若いお母さんとおしゃべりし、子どもたちの走りまわる声を聞いて、日常とは違って、私のほうが楽しんできました。風は冷たく心地よく、川のおとが子守歌で…。
2泊目は恒例のコーラスの合宿です。今年は清里で、10月のコンサートに向け、特訓です。「ローズ」「ジュピター」などを集中的に。歌って、おいしい食事をいただいて、温泉に入っての1日でした。帰りは清泉寮にも寄ってきました。ウグイス、ホトトギス、セミ、ヒグラシが鳴き、アナベルの花が咲いた中…。
写真は、小海線の世界初ハイブリッドカー、滝沢牧場、グランドピアノのある練習風景、清泉寮周辺です。



