愛と自由に満ちた幸福な生活は公平であるべし、人権・平等・平和が生きる人の権利

原理  自由・愛・公平
原則 人権・平等・平和
私が在る限り貴方は有り
貴方が在る限り私は有る

赤子は超わがまま、自己中の最たる人間

2011年11月14日 | アピール
貴方が 自分自身を確立するために意識している事は?
 自己管理?節制、制御?趣味?好奇心?
司馬遼太郎は 小学生高学年に”21世紀に生きる君たちへ”
その中で、
君たちは、いつの時代でもそうであったように、
自己を確立せねばならない。

(小学生への”自己の確立”は)“たのもしい君たち”
人間は、いつの時代でもたのもしい人格を持たねばならない。
人間というのは、男女とも、たのもしくない人格に魅力を
感じないのである。

自分に厳しく、相手にはやさしく。という自己を。
そして、すなおでかしこい自己を。
相手にはやさしく、いたわり、他人の痛みを感じること、
それらを訓練することで、自己が確立され
“たのもしい君たち”になっていくのである。

  上記を参考としたキャッチフレーズ

たくましく なければ生きていけない。
 やさしさ がなければ社会生活はできない
女性、男性の期待される人間像

たくましく やさしさありて たのもしい
      世界に広げよう "TANOMOSII"


自我の発達、特に反抗期と呼ばれる時期に社会性を
幼児、児童、生徒、(思春期)順次身につける
しかし、自己の確立は一生のテーマ
 人の話を真に受ける。大げさに言う人には話3割
 言葉と真意にだまされる。調子がいい話ほど注意
 これで十分と思った時が失敗が始まり、進歩が止まる。
 固定した確信、信念で固まってしまえば、変化は困難
 時に応じて対応を変化させなければ・・・ etc.
人生って 奥深いですね

人気ブログランキングへ




無宗教のバックボーン

2011年11月13日 | アピール

無信仰、無宗教の人の心のバックボーン
アーメン・ナンマイダブツ・アラー
言葉をとなえ、心のよりどころを想起し、
安心、自信を復活させるように
無信仰、無宗教の者のtwitterは何でしょうか?

私は信仰する人を拒否しません。
しかし、強く干渉されれば

生きる目的? 生きる事が目的だ。いのちをつなぐことが目的だ。
それが 生命の尊厳だ。

で対峙します。とすれば、twitterは

”いのちの尊厳”はどうでしょうか?

”敬天愛人”は凡人には重たすぎます。
ご意見お待ちしています。


人気ブログランキングへ

教員希望者の減少、デモシカ先生からシカダメ先生

2011年11月12日 | アピール

明日は大阪市長選挙の告示 大阪府教育基本条例案
教員が毎年、5段階相対的評価されればどうなるのでしょうか?
 洋画を吹き替えなしで見ると内容が理解できない人が増加中?
そんな卒業生を輩出する高校、大学は閉鎖すべきでしょうか?
 低レベル校の問題はゆとり、詰め込み教育以前の問題でしょう。
基礎学力低下は看過出来ない問題です。制度的な対応をすべきです。
低レベル校でも決まった過程の授業をし、生徒の相対評価の為には
テストの安易化、そして実力の低下、
問題を長年放置した
 文部科学省のkuso役人 kuso教育委員会
地域格差、収入格差での学力低下は
          親の責任   to iimasuka

教育は 人を人として育てることです。育むことです。
有史以前から脈々と発展してきた文明遺産を
人として継承し、育てる事です。
学力だけでなく教養、判断力、人格(言葉が適当?)

教員希望者の減少(採用基準の問題は別)は確実に先生の
質を落とします。
 生徒から魅力ある、信頼される。或いは尊敬される先生が
いなければ、次世代の先生もさらに質が低下します。 
  
マンツーマンでも互いの信頼がなければ会話は成立しません。
1:40 1:30では? 考えれば恐ろしい。


大阪府知事選挙が始まりました

2011年11月11日 | 政治
前池田市長・倉田 薫候補、共産党推薦の弁護士・梅田章二候補、元府議会議員で、大阪維新の会幹事長・松井一郎候補ら7人が立候補しました

 教育問題、大阪維新の会 大阪府教育基本条例案
について理解を深めるため資料をアップしています。

教育とは
文明遺産 無数の先人達の試行錯誤の上に成り立つ
知識、知恵、考え方を学び学ばせ、育てる事です。
 前提は子供を一人の人間として人格を尊重。

個人が社会で生きるための教育が
国家第一になった反省は先の大戦です。
他県との学力競争や難関大学の入学数を争う事
が教育の第一になる事でしょうか?
 大阪府教育基本条例案の目的は
学校の進学塾化でしょうか?

 皆様はどうお考えでしょうか? 



人を人として育てる

2011年11月10日 | アピール

赤子は超わがまま、自己中の最たる人間
 ”橋下徹のヒーロー ヒールはいらない”
で記述しましたが、赤子が成長し成人になる上で

現代の人間が学ばなければならない事
人類文明発生の1万年の歴史遺産、文明の
中で生活する知識、知恵を一人一人が
自分のものとして、初めて現在を生き、
働ける大人になります。

 それが教育です。家庭教育、義務教育、
高等教育、社内教育、社会人教育等、
段階に応じた役割があるでしょう。
 詰め込み、ゆとり 教育が問題となるのは
詰め込み教育の反省から生まれた ゆとり
が学力低下を生じた事です。詰め込み教育
で育った教師が急に ゆとり の教育が可能
である筈がありません。
 人は義務教育前に日常会話に不自由しない
学習能力が備わっています。それを十分に
生かせていないのが現実だと考えます。
 人を人として育てる 原点は
自分と同じ人間、人格として対等に接する。
 大学に入るまでは辛抱しなさい。
 学校の勉強なんて、卒業したら役立たない。
大人の暴言です。
 子供にも人生を楽しみ謳歌する人権は
日本には有ります。決めるのは本人です。

私も高校時代のいやな思い出が有ります。
60才を前にしてやっと解放されました。


韓国の過剰な教育競争を大阪に移入する 大阪維新の会

2011年11月09日 | アピール

 教育に王道なし
成果主義に囚われた教育は国、人を駄目にします

学力テストを競い、有名大学進学者数を競い
教師を相対的ランクで評価し、分限処分の対象とすれば
教師は教育者でなくなります。
 喜ぶのは誰か?大阪の市民、府民ではありません。
 もうけるのは誰か?
 悲しみ、苦しむのは誰か?
     


教育 橋下徹の ヒーロー ヒールはいらない

2011年11月07日 | アピール

劇場ではヒーロー ヒールは人気者
政治の世界ではマスコミがアオリ、民心が踊る
勝てばヒーロー、敗者は抹殺ですか?
敗者を尊重するのが たのもしい政治家

教育 人として育てる
 人は女に生まれるのではない、女に育てられる
  (女性の解放を フランス女性ボーヴォワール) 
 
人は人として生まれるのではない 人として育てられる 
  (人間の解放を  ) 
赤子は超わがまま、自己中の最たる人間
 庇護されるべき存在として 可愛さ を発っし
社会性を徐々に学ぶ が 
幼児性 社会性の欠落し成長しても立派な人と言われる
ケースが大、親密に接しなければ理解できない。 

    (続)

主権者は誰

2011年11月07日 | アピール

主権は市民、住民にあります。
勝てば官軍、選挙で当選すれば
民意を得たとして権力者に君臨する
地方分権は中央との権力闘争

住民主権、市民主権を訴えよう
市民、住民のためならば

劇場政治はおもしろい、他人事で在る限りは
 小泉劇場の結末は自民党の壊滅

学力テストを競い、有名大学進学者数を競わせ
さらに 教師のランク付け、分限処分とは
教師ぎらいには面白いかも、
     その影響で苦しむのは子供です 

成果主義を教育に持ち込み性急な成果を求める
大阪維新の会 
 大阪教育基本条例(案) 断固反対
       (続)

大阪維新の会 ヒーロー橋下徹の勘違い 大阪府教育基本条例(案)

2011年11月05日 | アピール
大阪府教育基本条例(案)の錯誤
かつては 詰め込み教育を批判した代表、
何故 詰め込み教育 いじめ 等(順次 投稿)
を増長させる条例を法制化するのか?
 かつては 高校教育助成費のカットを主導しながら
国の助成が決まろうとするや、私学高校教育助成は
自分の仕事かの様に宣伝する。そのうまさ、変節の
見事さは超一級の政治家です。
 命を大切にする教育、個人の尊厳を守り、尊重する教育 
本音は何処に
        (続)