寺田靖彦御意見番。

古河市の御意見番。

だいぶ涼しくなった。

2019-08-19 18:09:18 | Weblog
古河市議会議員に当選した人は公約を守るとの市民感情があるが昔は共産党の人が4年間の質問回数など表にして配布していたが最近見られなくなった。その結果4年間で一般質問1回ー2回の議員がいる。市民はそれも知らなくって当選を数回している議員がなんめいかいる。誰かが議員の一般質問回数と質疑の回数を公表するように。あと議会活動の配布をしている議員は何名いるか。ブログとかSNSでの意見を述べる議員は。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
政務活動費 (無派閥)
2019-08-19 21:51:35
質問の中身や選んだ有権者にも責任大。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-08-20 05:49:51
議員が議会で質問しなかったらその人なにすんの?地元選出で義理だけで当選している議員はこれからの世代には通用しなくなり、若い人ほど現実的で結構あっさり切り捨てられますよ。
返信する

コメントを投稿