1時30分開演なので渡辺徹が来るといゆので満員になってはと1時間前に行った。講演が始まって後ろみたらがら空きおそらく400名くらい参加者で行政側としては期待はずれになったのではないか。渡辺氏の話も期待はずれ。パネリストの選考にも問題があるのではないのか。どうもいつものことでもつと専門分野で活躍して文化会館建設や文化で貢献している人の話を聞きたいので悪いけれど古河市の人のはなしは聞きたくない。
途中で退席してしまった。ただひとつ私と同じ考えを西川さんが話していた。文化会館のあるべき姿は体験型センターだとの考え。 次回書きます。
途中で退席してしまった。ただひとつ私と同じ考えを西川さんが話していた。文化会館のあるべき姿は体験型センターだとの考え。 次回書きます。