接種がおわったが幸い熱もなしで腕がすこし痛いがおわって安心して2回目の接種は6月19日とその場で予約できた。今回、おわってそこに携わっている人が良くやつていると思うし良く訓練されたと思う。ありがとう。
はなもも体育館でコロナワクチン接種してきました。2時30分予約で2時到着したらテントの下に時間予約の列が整然とならんでいたのに驚いた。確かに関心が多い案件で75歳以上の関心で皆来たというが早くコロナの問題を解決したいとおもう人が多いのではないのか。
オリンピック開催はどうなるのか。コロナ問題で騒がれているが前ブラジルオリンピック開催でやはり大騒ぎしていたがどうも同じなのか、でもコロナ問題で中止をしている世間がオリンピック開催されるとオリンピックに熱中するのでは。
毎日相撲がすきでみていたが今日でおわり残念。ラクビーもパナソニックが優勝してラクビ―の楽しみもなくなった。市政も停滞してボケ防止がなくなった。
昨日の全協で5小,3小を自校式を止めると話し。小倉市長時代に地元の野菜、そして子供が傍で見える給食をと議会委で1票の差で取り上げて30年続いてが針谷市長からはまだ聞いていないが何を根拠で辞めるのか住民説明があれば聞きたい。30年以来古河市は給食センタ方式で良い結果をのこしていたが総和、三和の議員が占めていた白戸市長時代になにも討論しないでセンター方式にした。2小,3小がセンター方式になると総和の給食センタより30分かけて配達。反対の署名活動が起こるのでは。5小は針谷市長地元なので良い評価は得られないのでは。