これからは当選した議員が公約を守れるか見守っていきます。特に文化センタ建設はを公約にした議員の動向を一般質問にいつ取り上げるか注目。特にある会派は5人中3人が文化センタ建設はを公約にしている。
文化センタ建設署名活動がとまっている。暑さだけでなく本当に文化センター建設と図書館の複合施設建設が欲しいのか市民の低調さは自分にある。6月8,9日のはなももプラザ祭の署名をする。最近いろいろやっているがほとんどの人が署名している。新しい署名活動の場を考えないと。市会議員には期待できない。
今回の選挙で何んかの議員が選挙に文化センタ建設を公約に当選した議員がいたが今後の姿勢を注目していきたい。特に今回副議長になったOさんどは議会最終日に文化センタ建設の質問していたしOさんはバンドボーカルをやっていますので期待している。
どうも市民も賛成、反対、建てる位置もばらばら、建物もばらばら、おまけに当選議員の中には体育館と文化せんたーの複合施設と訳の分からないことの署名活動して当選。昔、逆井市長が市民は目あき1000人めくら1000人とはなしていたがそのとうり。自主性が欠如している。
市民はもう文化センター建設と図書館の複合施設建設はは諦めてしまったか?それも文化センター建設と図書館の複合施設建設検討委員会に責任がある。
委員長の私の責任だと思う。でもまだあきらめていない。駅前だとか南駅周辺に文化センター建設と図書館の複合施設建設は無理。このような議論は惑わす
だけの議論であくまでも文化センター建設と図書館建設は接点開発の場所である。
委員長の私の責任だと思う。でもまだあきらめていない。駅前だとか南駅周辺に文化センター建設と図書館の複合施設建設は無理。このような議論は惑わす
だけの議論であくまでも文化センター建設と図書館建設は接点開発の場所である。
どうも文化センタ建設は駅前が良いとの意見あり。いらないよとの意見、造るべきだと意見とばらばら。羅針盤のない船のようだ。これも針谷市長の態度が
はっきりしていから。どうも文化センタ建設はあきらめて体育館でもつくったのが市民に共感できるので11月選挙は楽勝ではないか。
はっきりしていから。どうも文化センタ建設はあきらめて体育館でもつくったのが市民に共感できるので11月選挙は楽勝ではないか。
古河市議会では正副議長が波乱もなく決まったみたい。よかつたが議長になった議員は南古河駅推進論者で今度は一般質問出来ないのでどうするか。
ただ当選した新人も会派に入れなく可哀そう。少し辛抱必要。
ただ当選した新人も会派に入れなく可哀そう。少し辛抱必要。
投稿ありがとう。関東一番の文化センタ建設。もともと小山市は1200席の市民ホールがありだいぶ老朽化はしているが客席は新しく何回かイベントを見に行ったが満足している。駐車場係も広く満足。しかし古河市では文化センタ建設はもたもたしていて以前には古河市で文化センタを建設したら関東一番の施設として注目されると話していたがそれは夢になる。古河市民はわかっていない。古河市長の決断の遅れはもう文化センタ建設は諦めたほうのが良いのか。情けない。
まだわからないところがあるがある人から会派について驚いた。議会が始まるとわかるのでコメント控えておく。今回の会派編成は来年11月
の市長選挙にも大変重要だそして議員も自分の立つ位置に今後の4年間の動向に影響を及ぼす影響。
の市長選挙にも大変重要だそして議員も自分の立つ位置に今後の4年間の動向に影響を及ぼす影響。