寺田靖彦御意見番。

古河市の御意見番。

東北震災より9年

2020-03-11 16:37:57 | Weblog

月日は早いもんで東北震災が9年とはこの時ツルハドラッグ三和店に薬品部門の相談としてこの地震に驚いて外に逃げ出した。その年、店を退職したがもう9年も経った。従業員もみな良い人が多く店の売り上げも最高でした。三和の住民の性格も把握していま文化センタ建設をどう三和の人は考えているかわかる。古河駅まで30分かかることはおおきい。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歩ける距離 (無派閥)
2020-03-11 21:32:30
松並の売り上げは?マツキヨは駅前家賃月150万からツル跡に移りましたが、お客さんは伸びているのでしょうか?近くのカワチも閉店しています。激戦区で潰し合いだ。あかやまJOY(IY跡)にはどこの量販薬局が入るのでしょうか?
東地区はコスモスで満足、文化Hに関心なし。反対勢力。
文化大Hは古河駅前旧農協か仮称南古河駅近歩いて5分程度が最適。
返信する

コメントを投稿