聖テレジア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・子ども達の様子をご覧下さい!一週間に1回更新しています。

たこあげに行ったよ!年中

2015-01-30 16:03:09 | 日記

1月29日(木)
楽しみにしていたそりすべりが延期になり肩を落としていた年中組でしたが、(木)に堤防まで歩いて行き、凧揚げをしました!冬休みの楽しかったことを思い出し、たこに絵を描き、たこを揚げる日をまだかまだかと待っていたばら・ゆりっ子たち。お天気に恵まれず、やっとのことでたこあげが出来たこともあり大喜びの子どもたち!『見て!高いで~!』『もっと飛ばす!糸長くしたい!!』とみんな糸の長さを調節しながら、時には絡まりながら…広い場所ではぁはぁ言いながら思いっきり走り、たこをあげていました。雨は降らなかったものの風があまりなく、寒かったこともあり水曜日に園庭でたこあげをした時よりもたくさん走りヘトヘトな子どもたちでしたがとっても満足そうな笑顔が見られましたっ!今度はお家の人と一緒にもーーっと高くたこをあげれるか、チャレンジしてみてねっ!





1月30日(金)
全園児で1月のお誕生日会をしましたよ!遊戯室で1月生まれのお友達のお祝いをし、来週やってくる鬼さんをやっつけるべく、みんなで『おにたいじに行こうよ~!』とお友達集めゲームをして楽しみました。お昼にはあつあつの中華丼をみんなで頂き、あったまりました!おいしかったねぇ~!


来週はいよいよテレジアに鬼がやってきます!!
みんな鬼に立ち向かうべく、お面を作ったり豆入れを作ったり…作戦を練ってドキドキビクビク(!?)しながら鬼の来る日を待っています。

インフルエンザもまだまだ流行っています。手洗い・うがいをしっかりして予防し、強い心と体で鬼を退治しよう!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿