週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

8000系の資料 その3

2010-03-17 | 実車資料写真
とりあえず型紙から作り始めた1両はサッシ窓でして、
「こりゃやばい、確認しないと」
ということで、3/14に急遽調査することにしました。いろいろ悩んだ挙句、作るのはFS-396を履いた2連ということで、8569F以降になります。

向かったのは亀戸線。8000系の2連がワンマン運転している一番近い路線です。
JRを乗り継いで着いたのは亀戸駅


今は趣が変わってしまいましたが、豊鉄の新豊橋、近鉄の新王子など、
片隅にちょこんと張り付くように存在する終着駅はまたなんとも言えない風情があり、好きな風景です。


やってきたのは800系の2連。しかし、FS-356の2連(8565F)でした。
しかし、複線である必要がないほどの列車密度なのですが。


パンタ台回り(上)と妻面の配管(下)
今回はコンデジ忘れませんでしたよ。^^;




上とは反対側のパンタ回り。曳船駅では位置が悪くて障害物が


クハのステップ回り。げげっ、ホロ枠にまで帯が




窓ガラスの付き具合と、ライト回り。HIDライト車はちょっと違いがあるようで。





「どこ?」

この列車で曳船まで行ったのですが、もう1本も6568Fでした。残念
FS-396の2連には出会えず。野田線にもいないのですね、FS-396を履いた2連には
ちなみに2本とも妻窓は原型サッシ窓でした。
たぶん今後もしばらく追っかけることになりそうです。次は大師線かな?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« E233系増備 | トップ | 東武鉄道博物館 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小間物屋)
2010-03-18 00:04:03
初めまして

>「どこ?」

津覇車両は東武の更新下請け会社です。
京成グループの大栄車両みたいなもんです
元は西新井の車両工場内にありましたが現在は
館林の機関区の跡地で盛業中です
返信する
Unknown (てつ)
2010-03-22 10:54:39
ご教授いただきありがとうございます。
小田急車輌とか京王重機とかわかりやすくなかったので。。。
返信する

コメントを投稿

実車資料写真」カテゴリの最新記事