みなさんこんにちは栗澤です!
あっと言う間に梅雨が明けてしまいましたね・・・
確かに日差しは夏そのもの!ギラギラ照りつけてます!
先日、以前私がお部屋を決めたお客様からご連絡があり
またお部屋を探して欲しいとの依頼を頂きました!
リピートを頂けると本当に嬉しくなりますしやる気もアップします!
20代の女性のお客様なのですが、
条件が・・・・
①管理費込み6万円以下
②バストイレ別
③独立洗面台
④職場から1時間以内(終電が24:00以降)
そんなに難しい条件ではありませんでした。
終電の時間と、職場までの経路を確認しながら
東京の西側エリアのお部屋を紹介していると・・・
『お部屋っていっぱいあるんですね~!自分で調べたらあんまり良い部屋がなくて・・・』
お客様も喜んで頂いておりました。
しかしその空気を一変させる一言をお客様が・・・
『言い忘れましたが・・・ペットで犬を飼ってます・・・・。』
今までご紹介していたお部屋はペット飼えることを想定してませんでしたので
ペット可、ペット相談にチェックを入れた途端
条件にかなっていた200件から
件数が20件に・・・
そこから管理会社に1件1件確認を取りながら
犬を飼えるのが14件、猫のみのお部屋が6件
そうなんです!
これほどペットは家族という風潮が世の中にある中で
不動産の賃貸市場は、ペットの飼育に関して非常に保守的なのが現状です。
築年数が古かったり、立地が悪いお部屋をペット可にして
入居率を上げる手段として使われている事もあります。
ですのでペットを飼育できる以外はお部屋として魅力があまりないということも
多々あります。
ご紹介できるお部屋が余りに少なくなってしまったので
エリアを
東京西エリア → 東京全域、埼玉、千葉、神奈川
大きく拡大してご紹介することになりました。
お客様の候補に残ったのが4件
・埼玉県の川口駅の築浅分譲マンション
・江戸川区の小岩駅の軽量鉄骨のアパート
・足立区の見沼代親水公園の駅至近の築浅マンション
・千葉県の市川駅から少し離れたマンション
色々見ましたが、お部屋のスペック、街並み、利便性を比較すると
足立区の見沼代親水公園のお部屋がダントツでした。
そのお部屋は、
・賃料60,000円(共益費込)
・駅至近で駅から大通りから明るい道を帰って来れて安心
・オートロック付マンション
・バストイレ別、独立洗面
・7帖で大きな収納あり
しかも、ペットを飼うと通常
敷金や礼金が追加されるのですが、それもなく初期費用も安かったです!!
次は彼氏を見つけたらまたお願いします!と
お客様には大変満足して頂けました!
【ペット可】を探そう
http://www.th-shinjuku.co.jp/kensaku/41pet.htm