我が家の植物紹介します!
福娘です。
フクムスメ(福娘:コチレドン)とは
南アフリカ北西・ナマクアランド原産の多肉植物です。
葉は長さ2~3cm、ふっくらと厚みがあります。葉の地色は緑ですが、
表面に白い粉を吹き、ほとんど白色に見えます。
葉の先端は縁をなぞるように紅色に色づきます。
成長すると高さ50cmほどに達し、低木状になります。
初夏から秋にかけて花茎を長く伸ばして、その先端に数輪の花を付けます。
花は赤に近いオレンジ色、釣り鐘状で先端が裂けてくるりとカールします。
近い仲間で比較的栽培されているものに、「ヨメイリムスメ(嫁入り娘)」「リンネ(輪廻)」、
「ヨメイリムスメ」と「フクムスメ」の交配種「フクダルマ(福だるま)-ふっくら娘、とも-」などがあります。
形と名前が可愛らしいですね。