トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

happy birthday to me~♪

2013年06月30日 | 中野

6月は私のお誕生月です。

四十路なかばにして迷いまくりの中野で、もう誕生日などうれしくもないなどと思っておりました・・・

 

 

当日は案内で遅く会社に戻りましたが

電気が消えていて、「なんだ皆かえっちゃったのか」と独り言を言いつつ入ったら

 

 

同僚達がサプライズで祝ってくれました♪

めちゃめちゃうれしかったよ

 

みんなにお礼ハグするから並んでーといったのですが

丁重に断られました・・・・

お花もとってもうれしかったです。

花ってやはりよいものですね

みなさん本当に有難うっ

 

そしていつものバーにおじゃましたら

また電気が消えていて、じゃーんっ♪ハッピバースデー トゥー ユー♪

 

年がばれる~と照れながらも、こちらもうれしかったです!

 

いくつになっても祝って貰えるのは本当にうれしく、

みんなの誕生日には必ずお返ししようと思った一日でした。

 

 

そしてそんな一日の終わりに・・・・

 

自宅へ帰ったら電気がつかないっ

 

もしや、三度目のケーキかっ

なんと電球が切れていただけでした・・・・

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/


ゆるキャラ

2013年06月29日 | 三上

今日のベストショット

 

会社の下の通りにはよく、色々なキャラや芸人さんが出没します。

 

今回は近くのトレーディングカードのお店のマスコットキャラ

トレカペンギン君です。

 

隣にいるのは、トラストホームの少年Tさんです

 

本人の希望により目隠しさせて頂いております

 


夜のお楽しみ・・・

2013年06月24日 | 三上

最近、仕事終わりに夜な夜な開かれるUNO大会

 

メンバーは毎回、僕と中野さん、田口さんです

 

子供のように、はしゃぎながらUNOしてます

 

気付けばいつも1時間ほどやっております

 

いつかは会社全体でUNOしたいなぁ

 

こんな感じでいつも仲良くやってます

 

それにしても最近のUNOはすごいです・・・写真では

わかりずらいですが絵柄以外の部分は透明なんです!

 

中野さんが言うには、水の中でも楽しめる・・・らしい

 

そんなシチュエーションでUNOやることがあるのだろうか・・・


ガングリオーンっ!

2013年06月22日 | 中野

皆様は、「ガングリオン」って、ご存知でしょうか?

世界を救うぞっ宇宙船隊「ガングリオーン」?では勿論無く

関節部分にゼリー状の物が溜まる病気(?)です。

なんとも凄いネーミングですが、勿論、悪性ではありませぬ合格

 

 http://www.th-shinjuku.co.jp/

(手首です)

特に痛いわけでもないので、ほっておいても良いのですが、

あまり大きくなるとちょっと不気味?なので 私のガングリオンちゃん、年に一度くらいゼリーを抜きに行ってます。

 

昨日やっと取りに行ってきました。

ちょっと分かりづらいですがすっきり~

 

 

病気のネタを書くなんて、如何にも婆むさくて嫌ですが

良くなったよっの朗報なので、どうか許してさいませっ

 

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 

 

 

 

 


安らぐ言葉

2013年06月12日 | 中野

 

中野(私)のホーム中野(地名)で軽く飲んだ帰りによく行く

英鮨でちょっと贅沢?に折りにしてもらいお持ち帰りをしました!!


いつもの様に、カウンターでつまみながら、かるーく呑みたかったのですが、ちょっとギックリ腰?しょぼん

帰り際、鮨職人のKさんが、「明日休みだね。ゆっくり休めよー」と嬉しいお言葉を。
父と地元が一緒でよく九州の話や、古い歌謡曲の話で盛り上がりつつもお互い口が悪いので

丁々発止の楽しい会話をしている私たちですが・・・

いつもと違うやさしい言葉についほろりっ

 

私もお客様に、そういう言葉が言える人でいたいです。


Kさん、ありがとー。パチンコで勝ったらご馳走してねーにひひ

あ・・・また余計な一言をこの口が・・・・

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm


ラブリーっ

2013年06月05日 | 中野

ペットを飼っているお客様にすぐ感情移入してしまう

困った営業ウーマン中野です。

 

先日物件をご契約頂いたお客様の可愛い子達を紹介します!!

天使の様なこの可愛さったまりません・・・

食べちゃいたいいや、食べちゃ駄目ですね

 

お客様のお部屋探しの要望にペットが快適にすごせるかどうかもプラスして

一緒にお部屋を探しました!

 

ペットといっても既に家族ですよね?

こんなに小さいのになんだか言葉や気持ちがわかってくれると思える瞬間があります。

飼っているのではなく、居てくれてるといつも感じます。

 

以前うちもチャンプという名前の弱々のロングコートチワワ(♂)を飼っていました。

知らない人がくるとほえながら後ずさりする間抜けな姿さえ可愛く思ってしまうって一体・・・・

 

しかし何故ペットと飼い主って似ているのでしょうか?

自分に似ている犬を飼うのか?一緒に暮らしているうちにだんだん似てくるのか?

前に住んでいたマンションはペット可で

一階にその筋?ちょっと強面のおじさんが住んでいたのですが、飼っているのはフレンチブルドック!

外では威張っている感じの家では奥さんや子どもに、叱られてブルに玄関口でぐちっていたり

いつも犬猫病院であうおばちゃんとそっくりのパグ(あっ失礼)

でも口の周りにうっすらと産毛があり上方もなんとなくパグ風・・・・

わざとなのか?

パグとおば様は、アンパンが大好きらしく、いつも先生から叱られていました。

ちょっと固太りで二人でしょんぼり・・・

 

ペット話を書いていたらまた飼いたくなってしまいました!

いよいよ自分のペット可物件をさがそうかな

 

 

 

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm