おからパウダーダイエット始動!!の長浦です。
前回の続き
年内に契約を完了、12/31から1日分の日割りを払って1月2月3月と住んでもいないのに
家賃を払わなければ行けません。
で、昨日は終わったのですが、確かに今の時期に契約すると無駄な家賃が・・・。
住んでもいないのに家賃払いますか?ただ、早く契約しないと他の人にとられてしまう。
どうしたらいいんでしょうね。
大家はまったくまけてくれないのでまぁ、払うしかないのですが・・・・
ただ、本当にその物件しかないのでしょうか?
どこのお部屋も住めば都って言うじゃないですか・・・。
親が払うって言うのであればいいのでしょうが、ちょっと冷静になって考えてはいかがですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/17f9f4974f10f7edb0bf83e2406c662b.png)
まずは、12月は街の雰囲気を確認し、空いているお部屋の設備だったり、広さを十分に確認する。
これだけでも全然違います。
で、2月くらいに再度来店。
12月に見た物件はもちろん終わっていますが新着物件も間違いなく出ています。
が、この時期の物件は入居中で見れないのがほとんど、(えっ、見れないなんてやだ)って
思った方は、12月の事を思い出してください。
なんの為に部屋をみてきたんですか、12月に他の物件ですが部屋の中は見てるはずです。
1R、1Kなんてどこも同じなんで深く考えることはありません。
しかも入居中で3/中旬、末の入居OKの物件なら無駄な家賃を払うこともなく
無事に入居って流れですよ。
このやり方ですと無駄な費用はかからない。
お部屋を見に来る交通費が2回分かかるだけでOK。
飛行機ならLCCで格安もあるし、移動費をうかせる為に自家用車で来る方もいますよ。
12月に契約した場合
仲介手数料、敷金1ヶ月、礼金1ヶ月、12月分日割り、その他、そして1・2・3月分の家賃です。
家賃が6万だったら→約48万
3月に契約した場合
仲介手数料、敷金1ヶ月、礼金1ヶ月、3月分日割り、翌月家賃、その他→約30万
これだけ差がでます。
さぁ、どっちがいいかはあなたが決める事です!!
確かに良い物件は早くしないとなくなりますが・・・・・。
おしまい
口コミ http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm
写真集 http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm