トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

春はお出かけ♪

2013年05月30日 | 中野

 

先日台東区の道具街合羽橋へ出かけたことをスタッフページに書きましたが

最近プライベート、仕事ででかけた可愛い者達をお伝えしたくて又書いちゃいます。

 

 

先ずは合羽橋皆様ご存知かもしれませんが、台東区にある食器などの問屋街です。

かっぱ橋というだけあって沢山のかっぱがいます!

 

その他こーんな大きなお釜

上から目線のおじさんもっコック帽をかぶって気分を盛り上げてくれます。

 

ただ飲食店相手のお店だけあって17:00くらいには閉店してしますのでご注意!!

 

 

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm


乗ってみました!!

2013年05月30日 | 中野

繋がりましたね~

副都心線のほぼ全ての列車が東横線・みなとみらい線に乗り入れとなりました

(かなり前?)2013.3/16からでした。

 

副都心線を中心として、東武東上線、西武池袋線も繋がって本当に便利になりました!

とは聞いていたのですが今回初めて乗ってみて、その恩恵を受けました。

平和台の管理会社へ新宿三丁目から一本!

ぴかぴかの通勤快速に乗りらくらくでした。

 

早速、妹に自慢したら、彼女のホームグラウンド横浜駅から新宿三丁目駅までを最短32分だよとのこと。

中華街まで新宿三丁目から一本とは・・・・・

 

渋谷も池袋

中華街所沢もそして我ホーム新宿三丁目も

簡単にいけるのです。

長生きはするもんだなあ・・・

 

 

ただ、以前に横浜駅が大きく変わった際に20年近く慣れ親しんだ横浜駅北口で途方にくれた経験のある

中野は少し不安です。

 

いやいやチャレンジや好奇心を忘れずに出かけていくことにしましょう~

 

副都心線のマスコットのるるんと一緒に

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm


サッカー

2013年05月25日 | 三上

今更ですが、元イングランド代表のベッカムの引退が決まってしまいましたね

応援してた選手だっただけにショックです

ショックですが、なんと6月に日本で行なわれる

チャリティーマッチに出場が決まりました!

 

チケット欲しい

チケット取れたら行ってこようかなぁ・・・

 

最近はあまり見に行く機会は減りましたが、昔はよくサッカーを見に行ったものです

 

やるのはド下手ですけど見るのは好きなんです

 

やっぱ見に行こう

 

 


大好きなもの!

2013年05月23日 | 中野

ここ数年ひそかな千鳥格子マイブームの中野です。

 

最初は気づかなかったのですが、ハンカチ

コートそしてパンツ

アンドそのほかにもハンチング帽やかばんまで・・・・・

気づいたら全身千鳥格子も夢じゃないかも!

 

でもテレビ映りが心配(いや出ないから・・・・)

 

 

と余計な心配をしていたら

なんと行き着けの粋なバーのオーナーが

なんとコースターを千鳥格子に!!

 

「もしかして私仕様?」目をキラキラさせてきいたら

「前のに飽きたからです」

 

うー勘違いかもしれませんがなんとなくハッピーな気分となりました

 

小さなハッピーを見つけることが幸せですね

 

tp://www.th-shinjuku.co.jp/

 

 


ありがたやっ

2013年05月19日 | 中野

いくつになっても、そしていつでもプレゼントは嬉しいものです!!

先日ずっと欲しくてたまらなかったものをついに友人からプレゼントして貰いました。

 

 

じゃ~ん♪

さて問題です、これは何でしょう?

 

昔淡谷のりこ先生(シャンソン歌手)が宣伝していたゲルマニウムローラーの進化版(たぶん)

プラチナ電子ローラー(顔をクルクルとマッサージするもの)です。

 

これで明日から皺一つ無いあの頃に・・・・戻れるわけは無いと知っていますが

気は心っ

友人よ、本当に有難うっ一生大事にします。

 

 

毎日毎日祈りを込めてマッサージを続ける四十路の中野なのでした。

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm


親の背中

2013年05月15日 | 中野

私の実家は今現在横浜にあります。

最近地震が多いので時々心配になり、電話してみましたが、午前中から電話してるのに、5時になっても電話に出ない。

出ないと思うと不安になりしつこくかけましたが出ない・・・・

つい母の友達に電話したら、地震直後の安否確認後、昔の同僚達と食事会に行ってるとの情報ゲット。
あー、無事だったんだーと安心してたら、母からの電話。

母「○○さんに電話したんだって?お母さんね、昔行ってた職場の‥‥」
娘「そんな話は今はいい。何か言う事あるんじゃない?」
母「えっ、何?心配してた?お母さん嬉し~」
娘「当たり前でしょー、嬉し~じゃないよっ(-_-#) ピクッ」

さすがの母もヤバいと思ったのか、
「もー、お母さん怖くてね…」
などと、可哀想モードに変換。

まー、こっぴどく説教しておきました。


母よ、そう言えば、何年か前の妙正寺川が大雨で氾濫した時に(私、川近くに住んでました)翌日の夕方に連絡くれたね。


まぁ、大したこと無かったからよいのですが、何故に翌日の連絡?しかも夕方?と聞いたら、

「流されてたら電話とれないと思ってね」と言ったよね。
母よ、娘はどこまで流されてと思っての24時間後の電話だったのかな?

「私に似て泳ぎが達者だから大丈夫だと思ってたのよ~♪」

何故にそんなに能天気なの?(人のことは言えませんが・・・・)

 

 




親の背中を見て子は育つ。

ある意味、そーだなっ爆弾


http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm


素敵な状態?

2013年05月11日 | 中野

読書好きで知られる(誰に?)中野ですが基本的にあまり漫画は読みません。

 

しかし先日も、素敵な状態(酔っ払い)に変身してしまい

翌日に一緒に飲んだ知人から笑いながら一冊の本を渡されました。

題名は「平成よっぱらい研究所」

二ノ宮知子さんの実体験を描いたまんがです。

 

いやーやりますねー的な、素敵な酔っ払いネタ満載で面白かったです。

是非私も研究員に加えていただきたいくらいです。

ネタ、沢山もってます(開き直り自慢

 

よくある愛しき酔っ払い

●お会計を何度もしようとする

(家に帰ってからも払ったか不安になりお店にメールしてしまったこともあります。

しかも酔っているから意味不明な文面

●帰るときイスを綺麗に並べようとする

(返ってめちゃくちゃにしてしまい、いいから帰って下さいとお願いされてしまう始末)等々

●家に帰るとあるはずの物が無く、無いはずのものがある

 

お酒を飲んで酔うのは当たり前!

ただ迷惑な酔っ払いにならぬよう、楽しく末永く飲めるよう気をつけます。

許してくれるあなた(一緒に飲んでくれる方々)が居る限り!私も勿論許しますっ!

(一体なんの宣誓でしょうか?)

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm


そこが大事!

2013年05月11日 | 中野

 

30㎡足らずの狭い1DK住まいの中野ですが

何故かいろんなものが行方不明になってしまいます・・・

まあだいだい、犯人は私です。(自首)

 

靴下はことごとく1足に?家の鍵が何故か冷凍庫の中に入っていたり?

うちには、お茶目な小人がいるのかな? 

いやいや違います

 

先日もティシュケースの底が、行方不明になり、同居人に叱られました。

 

でも、まあ無くてもそんなに困らないかも!床や地球が底の代わりをしてくれるしっ 

と心の中で思いつつ・・・・

 

 

すっかり忘れた頃になんと、ひょっこり出てきました!

おお久しぶりっ

同居人は非常にうれしそうに当たり前の形に戻していました!

 

良かったね~といったら、かなり

 

 

やはり当たり前の正しい形は大切です!

(そして反省も大切ですっ!!)

 

 

底だけにそこが大事っ  お後がよろしいようで・・・・・

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm


お馬さん

2013年05月08日 | 三上

今年のGWは

トラストホームの先輩(TさんとAさん)に連れられて

競馬に行ってきました

 

元々、ギャンブルはあまりしないので

初めての競馬場です

 

結果、時間を忘れて楽しんでました

 

勝ったり負けたりの繰り返しでしたが、

皆さんが興奮する理由がわかります。

 

意外と親子で来ている方々も多くビックリしました

競馬場自体が18禁だと思っていたので

たしかに競馬場自体すごく綺麗で、

単純に見ているだけでも面白かったので納得です

 

次に行くとしたら来年ですかね?

 

そのくらいのペースで充分楽しめます