トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

社員研修!!

2016年09月25日 | 長浦

さぁ、明日から社員研修です。

とは言いましても沖縄でね!!

明日からですが私は今日から蒲田に泊まります。

前ノリってやつですね。

そっちの方がゆっくり出来るしたまには違う環境で過ごしたいと思う発想からそうなりました。

たしか去年からかな?

いい気分転換になりますよ。

どちらにしろ朝は早いのですが家からだともっと早く起きなくちゃいけないのかな?

 ふと思ったのですが明日は羽田に何時集合なんだ?

なんももらっていないから・・・

もらったかも知れませんがなくしましたね。

探す前に再度もらう!!

よ~し、今日は15時には終わらせるぜ!!

 http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 


大変だ・・・・

2016年09月24日 | 長浦

嫁が実家に行ってはや2日、

昼間は仕事いないので何もないのですが、

明かりがない部屋に帰ってくると・・・寂しいです。

ちなみに昨日は同僚とご飯を食べて帰ったのですが、

まずしたことが洗濯物をたたむ、そしてシャワー。

もちろん部屋は真っ暗。

  あっ、シャワーと同時に洗濯スタート、

この洗濯にも少しハプニングがありまして、電源は入れれたのですが

その次の動作がわからない。

とりあえず「洗濯」ボタンをおしていきなり動き出しました。

ぼーっと見ていたら、「洗剤、柔軟剤」を入れ忘れる始末。。。

情けない。 

 決して離婚ではないですよ。

ばぁ~ちゃんの看病ですよ!!

早く帰ってきて~!!

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 


お昼ごはん

2016年09月23日 | 長浦

昨日は府中で案内があり

予定より微妙に早く終わりましたのでCoCo壱番屋に行ってきました。

カレーを食べようと思っていたらなんとびっくり、カレーラーメンがありました。

別にラーメンが食べたかった訳ではないのですがつい頼んでしまいました。

 そして失敗したって感じでした。

非常においしくなかったです。

あれは失敗メニューですよ。

素直にカレー食べておけばよかったと後悔しています。

なんか写真ではおいしそうな・・・・写真って怖いですね。

となりのおっちゃんが食べていた普通のカレーがおいしそうだった。

なんかおいしいカレーが食べたい・・・。

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 


どたばた

2016年09月22日 | 長浦

 朝からドタバタ劇が始まりました。

お昼前に案内が入っていたので今日は直行しようと思って

途中まで向かっていたら携帯を家に忘れたことに気がつきいったん帰宅。

そうしていると会社が開いていないと電話が・・・

  他の営業マンも直行していたみたいでまさかの鍵が開かず。

急いで事務所に戻りお店をオープン。。。

なかなか横の連絡がいっていない事を自覚しました。

こんなじゃいけませんね。

やっぱりほうれんそうって大事だなと実感しました。

気づかせてくれてありがとう。


  よ~し、今日もがんばるぜ!!

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 

 


涅槃猫って?

2016年09月22日 | 中野

先日新宿駅南口ニューウーマンと高島屋の間の通路に巨大な猫発見!!

なんじゃこりゃ~!

 

盾看板をみてみると涅槃猫?

ん?

ネットで調べてみたら

天草6411熊本県の天草にも発見!!

 

どうもお釈迦様のなくなった3/15頃に偲ぶ会涅槃会(ねはんえ)をする際に

入滅(亡くなること)の様子を描いた涅槃図が飾られるらしい・・・

 

あらゆる生き物が釈迦の入滅を嘆き悲しむ中、描かれていないのが「猫」!

いったい何故?

「釈迦の使いだったネズミの天敵だから」「身繕いにかまけて入滅に間に合わなかった」など描かれなかった理由は諸説あるらしい。

京都国立博物館保存修理指導室長の大原さんによると

「猫のルーツは中東でお釈迦様の時代のインドには猫がいなかったのでは?」

うーむなんとなく納得!

いつも飄々としているように見える猫達も悲しむことはあるはず!

と思いたい猫の味方中野なのでした。

 

 http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm


メガネ

2016年09月21日 | 栗澤

みなさんこんにちは栗澤です。

最近色々ありましたが元気いっぱいがんばっております。

 

先日メガネを買いました。

かっこいいメガネにしたつもりですが・・・

レンズに色を入れたばかりに・・・

 

私がかけると残念な仕上がりになる事が判明しました。

うーんなんていうか・・・

闇金ウシジマくんに出てきそうな強面になってしまうのです(笑)

気にせずかけて行きたいと思います。

 

久々にめがね屋で視力を測ったら

だいぶ悪くなっていました。

これ以上悪くならないように

気をつけたいですね

 

 


よーく見てみて!

2016年09月21日 | 中野

昨日の続き中野の猫カフェ「猫パブリック東京」の素敵なオリジナルの壁紙を紹介します!

 

よーく見てみると・・・

それぞれの名画に猫達が!!

モジリアニ「画家の妻」

 

ミレー「落穂ひろい」

 

セザンヌ「日傘の婦人」

うーむ格調高い♪

 

ダビンチの「モナリザ」ドガの「踊り子」

 

ベルナール「峠からアルプスを越えるボナパルト」

よくみる絵ですがこんな題名がついているとは知りませんでした・・・

 

ムンクの「叫び」

 

一番のお気に入りは、フェルメール「真珠の耳飾りの少女」

髪を巻いた布にじゃれている猫がたまりませんね!

 

猫達に囲まれながら名画鑑賞もできるなんて!お奨めのお店ですよ~

 http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm


決まりごと

2016年09月21日 | 長浦

モーニングコーヒー!!

やっぱり出社して掃除の後はコーヒーにつきますね。

リラックスして決戦へって感じがします。

普段何気なくやっていることがちょっと昔に流行ったルーティンだったとは・・・

自然とやるものなんですね。

体が覚えてた・・・

  私の一日の流れを再度報告します。

①掃除②コーヒー③決戦④遅めの昼休憩⑤昼寝・・・⑥〆の決戦⑦19~20時には退社

みたいな感じでしょうか?

前半は毎日ですが案内がある時③以降が変わりますが基本はこんな感じですね。

ちなみに暇な時は③~⑥まで散歩に。

  散歩もいいものですよ、なんか気分転換と言いますか、

サボりと言いますか・・・

では、また

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 


にゃんと!!

2016年09月20日 | 中野

先日のお休みに中野に新しく出来た猫カフェに行ってまいりました。

中野駅北口を出て中野通りを進み早稲田通りとの交差点右側3Fにある

「猫パブリック東京」さんです。

譲渡型の猫カフェで7匹くらいの猫さんがいます。

 

中野という場所柄、スタッフさんたちは時々メイドカフェ風なコスプレもあるらしい。

内装もすごく凝っていてオリジナルな壁紙も素敵でした。

ネコさんたち

7kgもある白猫さん

 

人見知りな鉢割れくん

 

目つきの悪い縞々さん

こちらも丸くなっている黒白さん

 

うーん萌えるわ~♪

 

そしてオリジナルな壁紙については後日ご報告いたします。

 

 


感謝です

2016年09月20日 | 長浦

昨日はいいお客様に巡り会えました。

物件を決めていただき、しかもお土産まで頂きうれしかった~!!

京都のお土産で

「京ばあむ」

バームクーヘンですね。

しかも抹茶味で本当に置きしかったです。

嫁と一緒に食べていたら半分いってしまいました。

  しかも、京ばあむは私に、会社には別にお土産を。

すばらしい、みんな喜んでました。

いや~、でもいいですね!!

もらっちゃうといつも以上にがんばっちゃう・・・・。

わかりやすい性格ですいません。

もちろん他のお客様にもちゃんと接客はしてますのでご安心ください。

  それと、いいお言葉もいただきました。

「具合が悪い人」

使用させて頂きます。

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm