サンマルクカフェに行った時に
初めてパフェを食べました!
パンやチョコクロは何度も食べた事が
ありますが、パフェは初めてでした。
中々美味しかったです。
シュークリームも美味しいですね。
元々レストランサンマルクが好きで
よく行っていたんですよ。
レストランではパフェはなかったので、
またパフェ食べます。
サンマルクカフェに行った時に
初めてパフェを食べました!
パンやチョコクロは何度も食べた事が
ありますが、パフェは初めてでした。
中々美味しかったです。
シュークリームも美味しいですね。
元々レストランサンマルクが好きで
よく行っていたんですよ。
レストランではパフェはなかったので、
またパフェ食べます。
ダヴィンチの作品に『最後の晩餐』がありますが、
これはイスラエルのエルサレムにある教会が舞台となっています。
下の写真が舞台となった教会の1室です。
多くのキリスト教徒が祈りを捧げていました。
そのすぐ近くにイスラム教徒にとっての聖地『岩のドーム』があります。
不思議の雰囲気でした。
わが社のスーパースター??
ついに現れました。これがスター!スズキです。
かに似てませんか??かなりの有名人ですよ。
わからない方はどうぞ、じっくりご覧下さい。
もちろんTVにも出てますし
子供にも人気??
かなって感じです。
趣味は食べ放題コーナー荒し、なぜか行ったお店の評価をスターがしています。
(お店側もたまったもんじゃないですよね・・・)
結構辛口評価ピーコかって感じです。
声は小さいですが、笑い声と
くしゃみはものすごくうるさいスターでした。
久しぶりに宅配ピザを食べました。
たまに食べるとおいしいですね。
ピザーラのウィンタークラブなる蟹のピザを食べました。
蟹の味は思ったほどしませんが、温かくて美味しいですね。
チーズがたっぷりでシーフードものってます。
お腹一杯になりますね。
たまに食べたいですね。
病気??
実は我がトラストホームにNと言う女性がいます。
すごいんです。
何かと言いますと、
言う事をきかない、プライドが高い、整理整頓ができない、
貸したものを無くす、その場限りのカラ返事。
言い出したらきりがないのでこの辺にしておきますが、
まぁ、凄いんです。ここまでくると天才??
なのかも知れませんがあまりかかわりたくないものです。
でも、最近思ったのが
病気だと思えばそれなりの接し方があると気がつきました。
がんばれ俺、がんばれN!!
曙橋にあるラヴィデュースという
ケーキ屋さんが好きでよく食べていたんですが、
久しぶりに行ってカフェオレケーキ
なるものを食べました。
中にかカフェオレ味のクリームといオレンジみ
ムースが入っていてしっとりしていて
美味しいかったです。
今まで見た事ないので新作でしょうか?
他にも色々ありましたので、又行きたい
と思います!
我が家に来た洗濯機です。
※新洗濯機
前の洗濯機が壊れたわけではないですが、
かなりのいい音をかもし出してましたのでそろそろ交換かと・・・
といいますか嫁の機嫌取りみたいなもんですかね?
※旧洗濯機
これで機嫌が良くなると 思います??
でも、一番はしゃいでいたのは私でした。
電気屋でみていたらそんなに大きくは感じませんが
実際の搬入になるとでかいですね。
高さが合わずもしかしたら入らないかもしれないと。
一瞬ひやりとしましたが台を別途購入しクリアに!!
さぁ、これで嫁の機嫌が良くなる!!
http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm
昨日はアジアカップの日本-ヨルダン の試合がありました。
仕事のため、生では観れませんでしたが
香川が久々にゴールを決めてくれました
ヨルダンといえば日本は毎回苦戦させられている印象があります。
4年前は吉田のオウンゴールとヘディングゴールで1-1のドローでしたし、
ジーコ監督時代のアジアカップでは、ヨルダンとはPKまでもつれました。
(このPK戦はとにかく凄いので、youtubeで観てください!)
今回は圧勝したようで優勝に弾みがつきますね
昨日は会社の仲間と軽く夜食を食べに行きました。
例のごとく近場の「はなの舞」です。
リーズナブルなお値段で味もそこそこだし、
なんと言っても私の大好物
「チャンジャ」
があるのがうれしいんですよ!!
なんかどこにでもありそうなのですが実はそんなにないんです。
まぁ、チャンジャはいいのですが、男ばかりの夜食会、
女子回みたいにトークに花は咲かず、仕事の話のみ、
まるで会議・・・ってのはウソで結構楽しくいけるんです。
まぁ、みんな営業マンですから話は楽しくね!!
久しぶりにイスラエルについてです。
古都エルサレムには聖墳墓教会という場所があります。
ここはキリストが十字架に貼り付けられ処刑されたゴルゴダの丘があった場所です。
この日も多くのキリスト教徒が集まっていました。
下の写真のドーム内にキリストの墓があります。
墓から天井を見上げた写真です。
なんだか吸い込まれそうです。
墓の正面にはピラミッドに目のマーク。
フリーメイソンです。
TVの都市伝説で少し流行りましたね。