今年の残りのラウンドは2回となり、どちらも、初めてのところです。
以前から名前は知っていたのですが・・・混むと言う情報なので・・敬遠していました。
今年私が一番多く通ったゴルフ場が、ナコンアヨークにあるプライム・シティです。ウォーターミルは、そこを通り過ぎて約10km先にあるゴルフ場です。
G.F1000B+C.F250Bですから、
プライム・シティの
G.F400B+C.F200Bに比べれば、倍の値段になります。
でも、一度は行かないと・・・自分の足で良し悪しを確認しないと
判らないですから・・・・。
それに、混むと言っても、先週のパインのように、6時間半も掛からないでしょう?また、今、中国人や韓国人のゴルフツアー客はタイを敬遠しているので
混み方も少ないのでは・・・それに、土曜日でもあるので・・・。
集中して・・・90切りに挑戦しましょう。
パインは6700Yくらいありましたので、私の実力では、長すぎるところでは
無理と思いますので・・・。
早く、週末が来るのが待ち遠うしい。
90切ったら、パーティですね!
100切った時も行いましたが・・・タイ人は基本的に誕生日の人が
お金を払う習慣のようで・・・。
以前から名前は知っていたのですが・・・混むと言う情報なので・・敬遠していました。
今年私が一番多く通ったゴルフ場が、ナコンアヨークにあるプライム・シティです。ウォーターミルは、そこを通り過ぎて約10km先にあるゴルフ場です。
G.F1000B+C.F250Bですから、
プライム・シティの
G.F400B+C.F200Bに比べれば、倍の値段になります。
でも、一度は行かないと・・・自分の足で良し悪しを確認しないと
判らないですから・・・・。
それに、混むと言っても、先週のパインのように、6時間半も掛からないでしょう?また、今、中国人や韓国人のゴルフツアー客はタイを敬遠しているので
混み方も少ないのでは・・・それに、土曜日でもあるので・・・。
集中して・・・90切りに挑戦しましょう。
パインは6700Yくらいありましたので、私の実力では、長すぎるところでは
無理と思いますので・・・。
早く、週末が来るのが待ち遠うしい。
90切ったら、パーティですね!
100切った時も行いましたが・・・タイ人は基本的に誕生日の人が
お金を払う習慣のようで・・・。