1月24日(日)はバンサイでゴルフです。
昼から大きなコンペが入っているようで・・・
そのため、この日は全員が7:00のショットガンスタートです。
コンペ以外でショットガンスタートはロイヤル・タイ・アーミィのオールドコースくらいですが・・・我々はNo.3ホールに7時までに到着していなければなりません。
バンコクから50分くらいで行けるところです。途中から対向車線になりますので
朝は車が少ないですから良いのですが・・・帰りは、チンタラと走るしかないようです。
ここのゴルフ場の特徴は、左右に長ーいバンカーが連なっていることです。
バンカーというより、赤土でしょうか?クラブは付けても良い所ですが・・・
グリーンも早く、アンジュレーションのあるコースもありますので、私にとって難しい
部類のところです。
バンサイファンの日本人も数多く、いつも、それなりに混んでいます。
去年は2回くらい行きましたが、今年もそんな感じでしょうね!
やはり、空いていて綺麗で、安い所をメインに・・・
そうなると、カビンブリに勝るところはないですが・・・残念ながら、BKKから2時間は
掛かりますので・・・来てくれる人も一日仕事になります。
日本から2名の方も参加されますので、今のところ5名の予定ですが・・・
前日の夜まで・・・判りません。
昼から大きなコンペが入っているようで・・・
そのため、この日は全員が7:00のショットガンスタートです。
コンペ以外でショットガンスタートはロイヤル・タイ・アーミィのオールドコースくらいですが・・・我々はNo.3ホールに7時までに到着していなければなりません。
バンコクから50分くらいで行けるところです。途中から対向車線になりますので
朝は車が少ないですから良いのですが・・・帰りは、チンタラと走るしかないようです。
ここのゴルフ場の特徴は、左右に長ーいバンカーが連なっていることです。
バンカーというより、赤土でしょうか?クラブは付けても良い所ですが・・・
グリーンも早く、アンジュレーションのあるコースもありますので、私にとって難しい
部類のところです。
バンサイファンの日本人も数多く、いつも、それなりに混んでいます。
去年は2回くらい行きましたが、今年もそんな感じでしょうね!
やはり、空いていて綺麗で、安い所をメインに・・・
そうなると、カビンブリに勝るところはないですが・・・残念ながら、BKKから2時間は
掛かりますので・・・来てくれる人も一日仕事になります。
日本から2名の方も参加されますので、今のところ5名の予定ですが・・・
前日の夜まで・・・判りません。