タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

1月21日(土)スパブルックでゴルフをしました。

2012年01月25日 | バンナー地区

1月21日(土)はスパブルックでゴルフをしました。

バンナのBKKから26km地点で距離的には近いのですが、私の住んでいるアパートからは、行きにくい。どうしても時間が掛かる。それも、昼からのスタートで10時ごろはどこの道路を経由しても混んでしまう。

10時過ぎにアパートを出て、オヌットを真っすぐ行って、アウタリンクを経由してバンナへ・・・このオヌットの道路工事のところで、渋滞。

11時過ぎに到着。少し早く行って、DRで練習しようと・・・ここは、池に向かって芝から打てるので・・・・

1箱40球 100B 高いですが、1箱で十分・・・時間もそんなにないので・・・

練習でPW,7I,DRでシャンクが出ました。どうなっているのか? 珍しい。これが、本番でも出ちゃって・・・

我々7人は、3人+4人でラウンドしました。

OUTの白ティからのラウンドです。

1番 520Y DRは真っすぐ飛んで、その後、7Wで打ったら右のラフへ、4Wでラフから打つも、ラフに食われてちょっと飛んだだけ・・・部分的に深いラフもありますが、ラフは浅いです。4打目を打つも届かず、いつものダボスタート。

2番は155Yの池越え、バンカー超え・・・凄く遠くに感じます。170Yくらいありそうで・・・7Wで打つも、当たりが悪く、届かず・・・池に。

ドロップエリアがグリーンの近くにあり、スピードアップのためと思います。AWで打つも、上手く寄らず、ここもダボ。

3番の338YでDRで打ったら左の池に・・池の手前から7Wで打って、そこから、AWで打ったらトップして、グリーンオーバー、ここで、+3.

4番の375Yでは、DRでシャンクして、隣コースへ・・・ここは、コースとコースの間に高い木があり、木の上を超すか、下を転がすかですが、7Wで木と木の間を抜けて、フェアウェイに戻って、ボギー。

この日のキャディは、8年経験のベテラン。しかし、右と左のライン読み間違えがあったり、今一でした。

5番でこの日初めてのパーが来ましたが、

6番の186Yショートでは、記憶がないのですが・・・トリ。

結局 INは51と調子が悪く・・・

INに行きました。

10番、DRは少し引っかけて、左のラフ、ラフから4Wで打って、チョロ・・・またもや、ダボスタート。OUTもINも同じペース。

違うのは、トリがなかったこと。ショートの2つだけはパーが取れましたが、他は、ボギーとダボの繰り返し。

INは47で、トータル98でした。

終わったのは5時ごろ、夕食も食べずに帰りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする