goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

4月6日から17日まで、連続15連チャンゴルフをしました。

2017年04月17日 | ゴルフ

タイの一番暑い時期の4月6日から17日までの12日間で15連荘ゴルフをしました。

先ずは、6日から、新しいパター(沖縄の大城さんがコンペに出されたものです)でラウンドしました。

練習では、打感が良くて・・・しかし、ラウンドすると入らない・・・

オリンピックは大敗です。この15連荘では、私のパターが入らなくても、オートサオ大会の連続でした・・・

ついに、3ラウンド目には、昔のパターにハーフだけ戻したくらい入りませんでした。しかし、パターを戻したからと言って

入るものではありません。 打感が異なるので、打ち易さからすると、新しいパターですので・・・・4ラウンド目から

もう、このパターをトコトン使うことに決めました。 

5ラウンド目まで、オリンピックは既に、2000Bの負けでした。

 

更に、4月6日からアプローチをAW、PWからSWに変えました。 狙ったところに、ボールが止まらないからです。

勿論、50Y以内の距離だけですが・・・・

AWで外入れチップインなんて、何ゲームしてもなかったくらいですが・・・・外入れ、3回・・・

ベタピンが10回くらいになっており、さらに、練習すれば・・・3年1組、4年1組でパーの量産も夢でもないかも・・・

そんな感じにまでなっております。

 

パターも、後半に入って来ました。いけるぞと言う感じ・・・・もう、5連荘くらいすれば、完璧にものになったような

感じですが・・・

感触は良いです。

 

ビンテージで初めて90切りできました。まあ、過去、3回くらいしか行ったことがありませんが・・・黄色ティから

 

また、長年、スワンで90切りが出来ませんでしたが・・・やっと、今日、出来ました。

 

15ラウンド中、7回 90切り出来ました。そして、今年既に、20回目の90切りですので・・・この10年で最高の状態かも。

 

そして、ソンクランゴルフ

 

パンヤインドで、水鉄砲持参で・・・ノリの良いキャディを予約して・・・最初から最後までビショビショのゴルフ・・・

スコアより、水掛・・・暑かったのですが・・・氷の入った水をかけっこしながら・・・

携帯電話は車に置いて、財布は袋に入れて・・・・

靴の中も全て・・・楽しい時間を過ごしました。

 

また、スパブルックでも、年増のキャディが私に水を掛けて来たので・・・お返しは倍返し・・・さらに、キャディから

白い粉攻撃もあり・・・・もう、止まりません。

これまた、びしょ濡れのゴルフを堪能しました。

 

15連荘、パンヤ、ロータスバレー、キアタニのG.Sが滅茶苦茶遅くて、キアタニはコーリングしているのに、

正規料金を取るなんて・・・最低です。事前に連絡のないゴルフ場です。

 

この年で、15連荘している馬鹿なゴルフ狂かも・・・8-10名も参加してくれて感謝・感謝です。

ゴルフは一人で楽しむものではないです。

 

いろんな方とラウンドしながら、ルールも勉強しながら・・・残りのゴルフ人生を頑張ります。

 

良いソンクラン休暇でした・・・。 参加された皆さんお疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする