今朝は、朝3時過ぎから土砂降りとなっております。乾季なのに・・・まあ、こんな日もあるでしょう!
現在8時半、この土砂降りは、途中止んでまた降っております。今日は、ラウンドしない日なのでラッキーでした。天気予報では
10時過ぎまで降るようで・・・
明日は、曇りの予報ですのでラウンドは大丈夫そうです。
12月7日(金)半年振りにローズガーデンゴルフ場でゴルフをしました。既に、地図上では、Sampran golfと記載されていますが
まあ、呼び名はどうでも良いです。
ここは、平日のG.F900B C.F350B ですが、この日は、プロモーションでG.F+C.F+カート=1500Bでした。
歩いてゴルフされている方はいませんでした。
Soi46のホープランドで2名をピックアップして、初めての経路でトライします。Google Earthで検索すると、この道がが良いと、
ラマ4で高速に乗って、3021号線経由で338号線に出て行きました。初めて通りましたが、道路も3車線で、空いていて良いです。
約1時間で到着。予定通り。
お客さんも少なく、我々3名は、予約の7時半より少し早く、INからスタートしました。
キャディにグリーンスピードを聞いたら、9.0くらいだと・・・しかし、グリーンには朝露がおりており、どう見ても早くなく
さらに、水捌けの悪いこのゴルフ場に早朝にスプリンクラーで相当の水をまいたようで、場所によりグチャグチャです。
勘弁して欲しいです。
INのTee off位置は通常より前で、ショートのピンまでの表示も今一合っていない様で・・・
グリーンの大きいINでは、10番で3オンするも、3パット、11番のショートも1オンするも3パット、12番のミドルも・・・
結局白ティからラウンドしているのに、45.
OUTに入って、1番、Tee offの位置は、めっきり後ろ・・・通常の白ティより後ろ・・・パースタート。
2番のショートは150Y, U5で打ってピン傍に付けるもバーディならず・・・
3番のミドル、DRは真っ直ぐ飛んで、残り130Y 7Iで打つもダフッて左に・・・転がって、カート道で跳ねてOBへ・・・
4番のミドルも、DRは真っ直ぐ、残り120Yを8Iで打つも、芝が濡れていて、左足が滑ってダフリ・・・
5番で2打目をバンカーに入れて、1発で出ず、下りの早いと言われるも遅い・・・届かない。 悩まされるグリーンの遅さ。 トリ。
OUTでパー5つを取るも、結局、45 で90.
期待していた、グリーンの速さでなくて残念でした。
帰りにマッサージを受けて、その間に、Big Cで洗車。 450B べらぼうに高い。そして、今朝の雨・・・