11月1日からタイは開国?されましたが、コロナ感染者は一向に減らないタイランド。
日本は何故か急激に減少して、誰も説明できない状況です。お陰で、近場の温泉で2回ほど
ゆったりしてきました。
我が社のタイ人、LINE電話でタイは開国したので、来れるよと言うのですが・・・
今の感染者では、私は行く気になれません。
それに、事前にPCR検査で陰性証明書が必要で、これがなかなか高い。群馬県では3万5千円くらい
必要でぼったくりにも思えます。東京で1万5千円のところもあるようですが、日程的に厳しい
ように思えます。
また、500万円の医療保険への加入です。ただ、タイの社会保険に入っていれば、その保険
に加入しなくて良いとのことで、私は一応まだこの社会保険に加入しています。
毎月750Bを払っています。
これが、俗に言うタイの老齢年金がもらえるものです。
ただ、この社会保険の証明書のカードですが、既に、日本に帰国して2年が経過しており、
期日が過ぎております。タイに行く場合、このカードをEMS等で送付してもらう必要が
あります。ただ、この社会保険ですが、風邪や下痢等の軽い症状のものは無料ですが
手術等には使えません。そのようなカードで何故、医療保険の500万円の代わりになるのか?
全く分かりません。
来年タイの感染者が大幅に少なくなったら行こうと考えています。