月曜日から、木曜日のお昼は、家内と二人だけですので、二人分を毎日私が
担当です。金曜日は息子が毎週リモートです。
土日は毎週息子も食べますので、3人分を作ります。
1.冬ですので、煮込みうどん
スーパーで水沢風うどん 2人前100円 これを2つ買って、3人分の
煮込みうどんを作ります。 一人当たり、75円ですね!
2.一年中で もりそばを作ります。
これもスーパーで水沢風そばが 2人前で100円
これを3つ買って、さらに、山芋150円のものを買って・・・
そばは、沸騰したら、6人前を入れ、それが沸騰したら、1分茹でます。
3分茹でると書いていますが、硬めが好きなので1分。
その合間に山芋をすって・・・ 一人当たり150円
3.ピザ
スーパーでチーズ・・・25cmくらいのを200円くらいで購入して
ここに、ピーマン、白ネギ、ハム・・・サラミを載せて、更に、
モッツレラチーズを掛けて8分トースターで焼いて、そして、30秒
くらい電子レンジで温めて、出来上がり。
一人当たり、150円
4.スパゲティ
私はスープスパが好きなので、市販のものを130円、スパゲッティは
5本で300円 一人当たり、230円
5.ラーメン
市販の2人前の時計台 味噌ラーメンを350円くらいで購入
これに、野菜を入れて。一人当たり200円
6.チャーハン
冷たいごはんを電子レンジで温めて、ボールに生卵を2つ入れて、ごはん
をまんべんなく混ぜます。そして、パラパラになるまで中火で混ぜます。
野菜や肉は別に炒め、最後に混ぜます。 一人当たり30円。
7.そうめん 夏です。
8.パン
業務スーパーで1斤250円くらいで買ってきて、3~4回に分けて
食べます。
値上がりしたのは、パンとラーメンとスパゲティです。
外食は少ないので・・・生きて行けます。
9.最近は、大きい白菜200円で買って、これを漬けて食べています。